
またまた石狩シリーズですが…(^^;
今シーズンは春のクロガシラ、ホッケと続きマガレイも石狩で調査してみる事に(^^)
ただ単に
マガレイよりもホッケの寄りが早く、そちらを先に釣ってしまったというのもありますが…(^^;
小樽方面もマガレイが良い感じでしたので…
石狩もそこそこ良い感じを迎えると感じておりました…(^^;
混雑したポイントは、正直あまり得意ではありませんし…(^^;
どちらかと言うと、最近ではマイナーなポイントを好む傾向がありますね…(^^;
マイナーなポイントで爆釣りとまではいかなくても
そこそこ釣れれば、今後の引き出し増にもなりますし
今シーズンは石狩でマガレイ調査してみる事にしました!

最初に出迎えてくれたのはウグイ様
石狩名物でございますね…(^^;
ロット2本体制で様子見ます、片側の仕掛けのみコマセ籠を付けてウグイ様を引き付けます
もう片側の仕掛けは通常の餌のみの仕掛けを、コマセ籠仕掛けの5メートル位離れた所へキャストします
コマセ籠仕掛けに寄ってきたマガレイを拾う釣りですね(^^)

割りとダブリューヒット率が高く、またソウハチの割合も何故か多く??
イシモチ、スナガレイも混ざりますね(^^)
小さいのはリリースしますが

そこそこに良い感じですね(^^)

今シーズンは石狩でホッケもカレイも揃えるという…(^^;
マイナーポイントでの調査でしたが、釣り期を調べてみるのも面白いですね(*^^*)