昨日無事に34年目の誕生日を迎える事が出来、今年もあとわずかとなりました
今年の釣紀行の振り返りですが
全体的に
青物を狙いに行く事が多かった一年であったと感じています
そのきっかけとなったのがやはりマイワシの存在です
今年は小樽にマイワシが来て、ロングランとも言えるでしょうか、ニシンが釣れだす直前まで釣れていたのですから驚きですね

石狩にもマイワシが来た事で、僕が中学生の頃良くマイワシを釣りに行っいた頃を思い出した次第でございました
対象的に少ない釣紀行となった対象魚が
根魚でした

今年はもう少し行きたいなぁと思っていたのですが、夏の繁忙時期などもあり、なかなか行きたくても行けない事もありました
しかし、来期は少し根魚とも戯れたいなと思っております
個人的には、春の投げ釣りの鰈や法華が自分の中で一番好きな釣りだと思っていましたが
マイワシの影響で、サビキも結構好きになりましたね
まだまだチャレンジしてみたい魚もありますが
一先ず今年はこれで区切りを付けて、また来期に望んでみたいと思います。
大震災のあった今年、改めて自然の災害の恐ろしさを目の当たりにして、いろいろと心の痛むニュースも多かったですが
来期は大きな天災がない年である事を願うばかりです
簡単ではありますが、今年の振り返りと言うことてご挨拶とさせて頂きたいと思います、このblogを読んで下さっている方々へ
来期もよろしくお願いします!
年明けにゆるーい釣りからまたスタートしたい次第でございます

今年の釣紀行の振り返りですが
全体的に
青物を狙いに行く事が多かった一年であったと感じています

そのきっかけとなったのがやはりマイワシの存在です
今年は小樽にマイワシが来て、ロングランとも言えるでしょうか、ニシンが釣れだす直前まで釣れていたのですから驚きですね


石狩にもマイワシが来た事で、僕が中学生の頃良くマイワシを釣りに行っいた頃を思い出した次第でございました

対象的に少ない釣紀行となった対象魚が
根魚でした


今年はもう少し行きたいなぁと思っていたのですが、夏の繁忙時期などもあり、なかなか行きたくても行けない事もありました

しかし、来期は少し根魚とも戯れたいなと思っております

個人的には、春の投げ釣りの鰈や法華が自分の中で一番好きな釣りだと思っていましたが
マイワシの影響で、サビキも結構好きになりましたね

まだまだチャレンジしてみたい魚もありますが
一先ず今年はこれで区切りを付けて、また来期に望んでみたいと思います。
大震災のあった今年、改めて自然の災害の恐ろしさを目の当たりにして、いろいろと心の痛むニュースも多かったですが
来期は大きな天災がない年である事を願うばかりです

簡単ではありますが、今年の振り返りと言うことてご挨拶とさせて頂きたいと思います、このblogを読んで下さっている方々へ
来期もよろしくお願いします!
年明けにゆるーい釣りからまたスタートしたい次第でございます
