趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

農作業はお休み 気になる「新型コロナウィルス」

2020-02-25 20:04:57 | 日記

昨日、ジャガイモの植え付けをして冬の農作業も一段落。
今日の農作業はお休みに。


毎日ニュースを見ていると新型コロナウィルスの報道で気が滅入ります。
買い物途中にドラッグストアの前を通ると、開店1時間も前からマスクを求めての長い行列が。
今のところ予備が少しだけあるので並んでまでは買わないですが、いつになると普通に買えるようになるのやら。


新型コロナウイルスの感染報告が相次ぐ中、政府は2月25日に対策本部を開き、感染の拡大に備えた対策の基本方針を決定した。
基本方針は「まさに今が、今後の国内での健康被害を最小限に抑える上で、極めて重要な時期」と位置付けた。
加藤勝信厚労相は、記者会見で「先手先手の対策を進めていく」と語った。

未曽有の経験で大変とは思いますが、本当に先手先手の対策をお願いし、被害が大きくならないように早く収束させてほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 ホウレンソウ チマ・サンチュ サラダミックス

2020-02-24 18:50:24 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモを植え付けました

2020-02-24 18:46:00 | 日記

1月26日から浴光催芽を始めたジャガイモ
2月20日に植えつけるサイズに切り分けていました。
さらに追加で1kg購入して切り分けて準備していました。



バケツに入れて畑に

畑では薄い氷が残っていました。
メジャーで40cmごとに1つずつ並べて



イモとイモの間に化成肥料と油かす、鶏ふんをおきました。
土をかぶせて作業は終了しました。

18番から21番の4本の畝を5列にジャガイモを植え付けました。

33番34番35番の畝 33番の畝は2列に植えつけました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花など

2020-02-24 14:26:34 | 日記

今日も天気の良いあったかい一日
庭では







サクランボの花芽 今年は昨年より多めです。

スイレンの新しい葉が出てきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめの一品

2020-02-23 18:40:20 | 日記

冷凍の大根おろしとニンジンおろしを自然解凍させて青ネギを入れ

その上に納豆を載せて混ぜます。


大根おろし、ニンジンのおろし 冷凍しておくと便利です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする