妊娠判明時は妊娠前のGパンを履いていました。
妊娠週数が増えるにつれて、Gパンの上のボタンを外して履き、
次はチャック全開で履いて(全開部分は服で隠す)ずり落ちない
ようにベルトを閉めて、と。
5か月目はチャック全開でも履けなくなりました。
夫のGパンを借りたのですが、お腹の締め付けが苦しくて
すぐに履くのを止めました。
とうとう、マタニティ用ジーンズを西松屋で買いました。
お腹がゴムになっているので、もの凄くウエスト部分が楽でした。
お腹が全然苦しくないし、締め付け感もナシ。
女性用のシルエットなので脚のラインがキレイに
映りますね。
しかし、最近のジーパンは脚が細いのばかりですね。
脚の部分がゆったりしているのを探すのがやっとでした。
マタニティジーンズは1本しか買っていないのですが、
近いうちにもう1本買おうかと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
妊娠週数が増えるにつれて、Gパンの上のボタンを外して履き、
次はチャック全開で履いて(全開部分は服で隠す)ずり落ちない
ようにベルトを閉めて、と。
5か月目はチャック全開でも履けなくなりました。
夫のGパンを借りたのですが、お腹の締め付けが苦しくて
すぐに履くのを止めました。
とうとう、マタニティ用ジーンズを西松屋で買いました。
お腹がゴムになっているので、もの凄くウエスト部分が楽でした。
お腹が全然苦しくないし、締め付け感もナシ。
女性用のシルエットなので脚のラインがキレイに
映りますね。
しかし、最近のジーパンは脚が細いのばかりですね。
脚の部分がゆったりしているのを探すのがやっとでした。
マタニティジーンズは1本しか買っていないのですが、
近いうちにもう1本買おうかと思います。
![にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ](http://maternity.blogmura.com/ninshinchuki/img/ninshinchuki88_31.gif)
![にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ](http://maternity.blogmura.com/kourei/img/kourei88_31.gif)