アラフォー発達障害者、母になる。

アラフォーで出産した私。育児は大変だけれど、楽しい。カワイイ息子がいるから頑張れる。

眠れない!

2016-05-16 14:02:22 | 妊娠4~6か月

出産後は育児でバタバタで手がかかる料理が作れないと思い、
豚ロース1口カツを作りました。

揚げ物は滅多に作らないし、食べない私。

時間がかかりましたが、美味しかったです。
でも、作り過ぎました。

食べた時間が夜10時過ぎと遅かったので、
胃が重くて夜は寝られず、明け方まで蒲団の中で
目をつぶるだけでした。ようやく寝たのは明け方。

寝られなかったので起きたのが朝11時過ぎ。
生活リズムが崩れそうな。

揚げ物は美味しいけど、年齢的に食べるのがキツくなったので
控えようかな。

ウチは高齢で子供が出来るので(40歳)子供好みの
食生活に合わせていたら高コレステロール、高脂血症に
なりかねないので夫婦の食事と子供の食事を分ける
必要があるかな?

と、考えてしまいました。

子育ての不安はありますが、子供が産まれた時の事を考えるのは
楽しいです。

子育ては、ああしよう。こうしよう。
子供と何処に遊びに行こうか。

一緒に絵本を読んだり、ダッコしたりおんぶしたり。
楽しみだな。

赤ちゃん、待っているよ。

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へにほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へにほんブログ村