お早うございます
先日からお隣のご主人から「菊芋」を沢山に頂きました。
小さな種イモを2個だけ植えていたら、背丈よりも大きくなりました。
掘り返すと大きなバケツに2杯もの菊芋を収穫しました。
良く聞くと糖尿病、メタボに効くスーパーフードとしてもてはやされて
いるのだそうです。
私はメタボであり、糖尿病の予備軍だと思っていますのでバケツ一杯の
茎芋を頂きました。
料理の方法が判らない。インターネットで調べると生でも食べられる
との事。 生のサツマイモの様な、レンコンの様なシャキシャキの食感で
嫌いではありません。
食べ方はこれから研究です。
また、ウコンの花など薬草らしき花はランに似てとても綺麗です。
見るだけでも楽しいですが、食べてみたい気がします。
【薬草かも】
↑ 茎は普通の菊とは程遠く、皇帝ダリアの太い茎を思わせるような巨大さです
↑ 周りの土の栄養を全て吸いつくすようです。
↑ 根っこがすごく広がっています
↑ ものすごい数の芋がぶら下がっています
↑ JA秦野 地場サンズにも売ってありました
↑ 食べ方を書いたレシピを貰って帰ります
↑ 菊芋にそっくりの花をつけます
↑ ヤーコンは食べたことがありません
↑ 家の近くの散歩道で見かける花です
ウコンですがとても綺麗です
↑ 花の構造を理解していません
↑ Ginger Factory blog様の記事より
↑ Ginger Factory blog様の記事より 見たことがありません
(御参考)Ginger Factory blog様の記事のショウガの紹介
https://ginger-factory.net/recipe/?p=15309
↑ 四季の里の直販所ではショウガが沢山に売られています。
良く買ってきて「味噌漬け」にします
また、長崎の「チェリー豆」ににた「ショウガそら豆」を売っています。
↑ ジンジャーの花がJA秦野地場サンズに売っていました。
ジンジャー=生姜と思いがちですが、ショウガの花ではありません。
↑ ニクロシクシャでこれもジンジャーです
↑ 農家の有志の方が生けて下さる花達です
↑ ミカンと同じ様に玉ねぎも時期を選んだ分類があるんですね
↑ 玉ねぎの苗を買うために並んでいる人たち さすが秦野は農業が盛んです
↑ サツマイモの種類も多く、地場サンズに行くと勉強になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます