オオムラサキの幼虫 2010-04-24 09:18:48 | 飯能・入間・秩父里山探訪 エノキの幹にしがみつく小さなムシ。 これ、オオムラサキの幼虫です。 オオムラサキは日本の国蝶、アゲハチョウよりも一回り大きいタテハチョウ科のチョウで、6~8月にはその素敵な姿が見られます。 おチビちゃん、早く大きくな~れ!(ひ)