飯能駅から大学へのバスの中から見える、高さ3~5mになる落葉小高木。
白、ピンク、そして赤へと移り変わる花の色がとってもチャーミングな、スイカズラ科のハコネウツギです。
日本原産の在来種で、北海道から九州にかけての広い範囲でみられます。
「ハコネ」ウツギというものの、実はこれ、箱根ではほとんどお目にかかれません。
名前を付けるときに、産地を間違えちゃったんですね。
ま、良くあることです^^;(ひ)
白、ピンク、そして赤へと移り変わる花の色がとってもチャーミングな、スイカズラ科のハコネウツギです。
日本原産の在来種で、北海道から九州にかけての広い範囲でみられます。
「ハコネ」ウツギというものの、実はこれ、箱根ではほとんどお目にかかれません。
名前を付けるときに、産地を間違えちゃったんですね。
ま、良くあることです^^;(ひ)