駿大の森から

豊かな自然に恵まれる駿河台大学(埼玉県飯能市)。
大学の森の自然と私たちが取り組む森林保全の活動を発信していきます。

クサノオウ

2010-10-07 08:40:56 | 里山の花
春から秋にかけて、日当たりのよい草地や林縁で目にするケシ科のクサノオウ。
茎や葉を切ると黄色い乳液がでるので「草の黄」なのだとか、皮膚病に聞くから「瘡の王」とか、薬草の王様だから「草の王」などと、その名の由来はいろいろ。
薬効があるものの、全体が有毒なのでシロウト療法は要注意です。(ひ)