アカメガシワ 2011-05-07 08:49:21 | 里山の木々 ホワホワの細かい毛におおわれた赤い新芽。 トウダイグサ科のアカメガシワです。 アカメガシワ=「赤芽柏」、新芽が赤くて柏の葉のように食べ物をくるむのに使ったことがその名の由来。 崩壊地や伐採跡地などに、いち早く入り込んでくる樹木です。(ひ)