新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 2245 山内神社

2023-03-04 19:20:18 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

都道府県庁所在地の神社を巡ります

今回は 高知県 高知市の 山内神社  です

御祭神

【一豊公】(かつとよ)
【一豊公夫人】
【豊信公/容堂公】(とよしげ)
【豊範公】

1806年
10 代藩主豊策(とよかず)公の時代に、
一豊公と同夫人・見性院(千代)、そして、
2代藩主忠義公を祀るため、高知城内に藤並神社が建てられた。

明治四年(1871)
廃藩置県の年の3月、最後の藩主で最初の知藩事山内豊範公が祖霊を祀るため、藤並神社の御旅所のあった現在地に社殿を造り、
三代忠豊公より十四代豊惇公の霊を祀られた。

昭和七年(1932)
十五代豊信公・十六代豊範公の幕末維新における功績を顕彰するための神社を新たに造ることとなり、
両公を除く歴代藩主の霊を藤並神社にうつして、新社殿建造工事にかかり、昭和九年四月落成。
ここに「別格官幣社山内神社」が創建された。

昭和二十年(1945)
戦火により両神社とも焼失したため、戦後それぞれ仮宮を建て祭祀を続けた。

昭和四十五年(1975)
社殿を再建して、藤並神社と合併し、藩祖一豊公同夫人以下歴代藩主を合祀した。

平成二年(1990)
七月、高知城内に在った熊野・春日・住吉の三社を境内に遷した。

平成十四年(2002)
容堂公を祀る銅像を境内に建立。


◇所在地

高知県高知市鷹匠町2-4-65

◇交通アクセス(最寄りの駅)

とさでん伊野線 県庁前駅 グランド通駅

< 山内神社  ホームページより >
http://www.yamauchijinjya.net/



新横浜 占いの真龍堂です




占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

2022年9月より「九星気学入門教室」を開設しました
2023年3月より「四柱推命入門教室」を開設します

真龍堂のHPから予約できます

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Zoomによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください



◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

◇ 新横浜占いの真龍堂3月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com






神社めぐり 2244 高知八幡宮

2023-03-04 08:58:48 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

都道府県庁所在地の神社を巡ります

今回は 高知県 高知市の 高知八幡宮  です

御祭神

応神天皇 おうじんてんのう(品陀和気命 ほむだわけのみこと )
神功皇后 じんぐこうごう (息長帯比賣命 おきながたらしひめ の みこと)
宗像之三女神 むなかたのさんじょしん

当神社が土佐の地に勧請されたのは、今から700年以上も前、鎌倉時代末期と思われます。
当時、高知市周辺の領主であった大高坂松王丸(おおたかさか・まつおうまる)が、大高坂城(現在の高知城の位置)の
守護神として京都石清水八幡宮から城内に勧請したと伝えられています。
高知八幡宮の起源は大高坂城内であったことがわかります。
しかしながら、正確な勧請年月や縁起沿革などは未詳です。

松王丸は、南朝方の核として北朝方と戦いを続けていましたが、暦応3年=延元5年1月25日、北朝との激戦の末、
命を落とされました。
しかし、その後も神社は大高坂に在りました。
時を経て関ケ原の戦いや徳川家康の征夷大将軍に任官されるなど激動の時代・慶長年間(400年前)に山内一豊公
が土佐に入国し、高知城を築城しました。
その際、八幡宮は、本丸から遷座(神霊を移す)することになり西ノ口御門内杉に社殿が建立されました。
以降、270年間、城内城下鎮守の神 として崇敬されてきました。特に藩主の崇敬篤く、土佐藩主直祭社となるとともに、
城下高知街、北町、下知村の産土神(氏神)として城外尾土(城のすぐ北側)に遥拝殿を設けて
氏子の祭祀を奉仕して来ました。
旧藩時代(江戸時代)の当宮の祭礼は 高知祭 と称し盛大を極めた記録が多く残っております。

幕政が終わり明治維新後、「氏子の中心地へ氏神様を迎えたい」との城下庶民の強い懇望により、
氏子の中心地である現在地に明治3~4年にかけて、奉遷(移し)しました。

そして、国家の宗祀として国の管理下に置かれる事となり、明治5年には、郷社の社格を定められました。
その後、明治13年に藩のお抱え大工で池川伝次氏の造営による豪壮な社殿を造営し、明治19年には県社に昇格しました。
明治の八幡宮
正式名称を「県社八幡宮」と称し、氏子の皆様には「山田町八幡さま」と親しまれ高知城下中心地の氏神様として、
また文化、産業の守護神、厄除け、開運、交通等の守護神として広く崇敬されてきました。
昭和21年には国の管理を離れ、宗教法人となり神社本庁に所属、昭和42年に「高知八幡宮」と改称しました。

昭和20年7月4日、高知大空襲により高知の町は焼け野原になりました。町の中心に在る当神社も、社殿を焼失するなど、
大きな被害を受けました。多くの氏子さんが命を落とし、家を失い、悲しみに包まれました。
しかしながら当時の宮司が命からがら、御神宝を避難してくださったことが一つの希望でありました。

そして、御自身たちが生きることに精一杯であるにもかかわらず、命をとりとめた氏子の皆様より御支援をいただき、
昭和28年に再び社殿を構えることが叶いました。

◇所在地

高知県高知市はりまや町3丁目8-11

◇交通アクセス(最寄りの駅)

●JR高知駅より 徒歩5分
●とさでん交通路面電車 蓮池電停より徒歩3分

< 高知八幡宮  ホームページより >
https://www.kochi-hachimangu.com/



新横浜 占いの真龍堂です




占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

2022年9月より「九星気学入門教室」を開設しました
2023年3月より「四柱推命入門教室」を開設します

真龍堂のHPから予約できます

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Zoomによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください



◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

◇ 新横浜占いの真龍堂3月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com