新横浜 占いの真龍堂です
全国の日吉神社を巡ります
今回は 東牟婁郡古座川町 日吉神社 です
御祭神
大山咋命
当社に伝わるところによると
一、応永元(1394)年申9月29九日 小山一族山王宮造立。
一、同年12月29日 紀伊国室郡潮崎庄、小山良左衛門隆春、近江国日吉神社より勧請。
◇最寄りの駅
JR紀勢本線 古座駅
◇所在地
東牟婁郡古座川町高池722番地
<和歌山県神社庁 ホームページより >
http://wakayama-jinjacho.or.jp/jdb/sys/user/GetWjtTbl.php?JinjyaNo=8048
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/07/241aa780ba92d8cf0aaa843aa2244745.jpg)
◇3月は
5(火)8(金)12(火)19(火)22(金)26(火)
2(土) 9(土)23(土)13(水)27(水)
午後1時より鑑定いたします
真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください
電話 080-6597-7388
メール ma@shinryu-do.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ba/873181deed1d6b19c8936bbef1b280c4.jpg)
全国の日吉神社を巡ります
今回は 東牟婁郡古座川町 日吉神社 です
御祭神
大山咋命
当社に伝わるところによると
一、応永元(1394)年申9月29九日 小山一族山王宮造立。
一、同年12月29日 紀伊国室郡潮崎庄、小山良左衛門隆春、近江国日吉神社より勧請。
◇最寄りの駅
JR紀勢本線 古座駅
◇所在地
東牟婁郡古座川町高池722番地
<和歌山県神社庁 ホームページより >
http://wakayama-jinjacho.or.jp/jdb/sys/user/GetWjtTbl.php?JinjyaNo=8048
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/07/241aa780ba92d8cf0aaa843aa2244745.jpg)
◇3月は
5(火)8(金)12(火)19(火)22(金)26(火)
2(土) 9(土)23(土)13(水)27(水)
午後1時より鑑定いたします
真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください
電話 080-6597-7388
メール ma@shinryu-do.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ba/873181deed1d6b19c8936bbef1b280c4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます