ちゃらりーまん「海と山と酒の備忘録」

本性を隠してサラリーマン生活を送る仮面ちゃらりーまん。
趣味や資格取得に費やした日々の日記です。

GC修行ep2. 宮崎 旅の備忘録 vol3 おぐら本店 チキン南蛮

2023-01-30 11:52:28 | 旅行

旅の最後は、やはりチキン南蛮を食さなければ終われません。
チキン南蛮発祥といわれる「おぐら本店」さんに伺いました。
 

趣のある洋食屋さんです。

メニューはこちら
 

チキン南蛮

チキン南蛮とハンバーグのビジネスセット

おぐらのお茶・・・

めちゃくちゃ美味しかったですが、ボリュームがありすぎて苦しかったです。

 

空港に向かう途中

ぐるっぴーという不思議車見つけました。かわいい。


JGC修行ep2. 宮崎 旅の備忘録 vol2 D&S列車「海幸山幸」

2023-01-30 11:42:56 | ゴルフ

飫肥城下を散策食べ歩きをした後ですが、宮崎駅に帰るにはやはり電車に乗ります。
しかし、ちょうどよい時間の普通列車がありません。
反対方向は来ましたが、、、
  

どうしたものかと思案していると、ちょうど特急列車が停車するとのことでした。
自由席しか取れないとのことですが、乗り過ごすと一時間待ちになっちゃいます。
よし取っちゃえって感じで特急券を買ったのですが、電車をみてびっくりです。

なんとJR九州のDS列車「海幸山幸」でした。
   

いつか乗りたいと思っていた列車です。感動です。
  

しかも先頭車両。
   

これに乗れるなんてめちゃくちゃ運が良かったです。
   

せっかくなので、社内で限定ビールいただきます。
 

太平洋を一望します。
鬼の洗濯板なのですがちょうど潮が満ちてました。
残念・・・
   

宮崎駅についてもパチリ。
      

しっかり歩いてホテルにチェックインしました。

宮崎のホテルには「古事記」が備え付けられていてびっくりしました( Д)

夕食は、繁華街にある「masahiro」さんです。
    

なんて趣のある洒落たお店なのでしょう!!
突き出し

鰺の活き作り
 

宮崎じとっこの炭火焼き
 

カマンベールとアスパラのフライ

夜は、ホテルでお酒を嗜みます。

飫肥杉という焼酎ですが、蓋がお猪口になってて便利です。          


JGC修行ep2. 宮崎 旅の備忘録 vol1 宮崎入り~飫肥城下町散策

2023-01-30 11:28:25 | 旅行

今回は、宮崎県にお邪魔しました。

ここで、いつものように「しらすくじら」で一杯のみをしようと思っていたのですが、コロナ対策で開店時間が短縮されていました。
ショック(*_*)
仕方ないのでチキンカツサンドとハイボールで口開けです!!!
 

しかも、到着便遅れで待ちぼうけ・・・

なんとか、出発です。
さすが、朝の福岡空港の離発着ラッシュはすごいです。

  

予定より20分遅れで宮崎ブーゲンビリア空港に到着です。
時計が可愛いです(^^)/

宮崎空港駅に行くと
なんと(*'▽')
DS列車「36ぷらす3」が止まってるではないですか!!
  

いつかは乗りたい列車です。

なんか嬉しい(#^^#)
いってらっしゃーい!!

まずは、宮崎駅です。

不思議ポスト発見。

さて日南線に乗り換えて飫肥駅を目指します。

う~んローカル線って感じで楽しいです。
 

飫肥駅は雰囲気あります。
  

飫肥では、「あゆみちゃんマップ」という食べ歩きの地図を購入いたしまして飫肥城跡を見つつ飫肥城下町散策し行く先々で食べ歩きです!!
 

飫肥城
     

    

 

飫肥城下町
  

飫肥天
  

厚焼き玉子
  

お醤油屋さん
 

ささみのとむら焼き
  

焼肉のたれが有名なスーパーとむらさんでした。