ちょっと前の出来事ですが、
ボクにはJCBからたくさんメールが届きます。
その中でディズニー関連の情報がたくさん入ってきます。
JCBは、ディズニーのオフィシャルスポンサーですからね。
【昔、TDRではクレカはJCBしか使えなかったという都市伝説のような話もあります。しかし、あながちホントかもしれません。数年前にバリへ行った時、マニラ経由だったのですが、トランジットの際の空港での利用可能クレカはJCBオンリーで困ったことがありました。VISAとAMEX、Masterを持っていたのにJCBがなかったから、何も買えなかった。ある意味この経験が、ボクにJCB the Classへの強い憧れをもたらせたことに間違いありませんね(笑)】
そんな中で、どうしても福岡で開催されるのは少なくてなかなかチャンスがありません。
毎年あるのは、ディズニー・オン・クラシックとディズニー・オン・アイスくらいですね。
ところが、
今回、見つけてしまいました≪東京ディズニーシー(R)15周年「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ」コンサート≫という文言を・・・
速攻で先行予約からチケットを入手しまして行ってきました。

きっとお酒も飲んじゃうので、天神経由で遅めのランチがてら飾り山の見物とブランド品の新作チェック!!
某高級バックメーカー(ボクはこのブランドがとてもお気に入りです。)
早々に入店すると
「お客様、何かお探しでしょうか?」
「いえいえ、見てるだけですから。」
(ボクは普段買う気がないとお店の人に声かけてもらうのが申し訳ないんです。なら、入るなよって感じですが、新作はチェックしたいし、気持ちが高揚していくんデス。でも、二桁万円の買い物は易々できるわけもなく見るだけで満足していました。)
それなりに満足してお店を出るとドーンと飾り山があります。(山笠期間のだいぶ前ですが、天神などの観光客用の場所は早くから山を飾るそうです。)

ついでに、ランチを食べて

コンサート会場の福岡サンパレスに到着です。実は初めてだったりします。マリンメッセにはよく行くんですけどね。

中に入ると、人、ひと、ヒト・・・
やっぱりすごいなあ(+o+)

当然、コンサートは録音など禁止なので、

スマホはバックに入れて音楽に集中です。
ディズニーシーで流れた曲ばっかりでとても楽しかったです。
しかし
オーディエンス参加型の音楽の時は、ちょっとどうかなって感じでした。
なぜなら、ボクはオーケストラのつもりだったから・・・
ちょっと違うって感じたところもありますが、全体的にやっぱり楽しかったですよ。
次は、ディズニー・オン・クラシックです♬
ボクにはJCBからたくさんメールが届きます。
その中でディズニー関連の情報がたくさん入ってきます。
JCBは、ディズニーのオフィシャルスポンサーですからね。
【昔、TDRではクレカはJCBしか使えなかったという都市伝説のような話もあります。しかし、あながちホントかもしれません。数年前にバリへ行った時、マニラ経由だったのですが、トランジットの際の空港での利用可能クレカはJCBオンリーで困ったことがありました。VISAとAMEX、Masterを持っていたのにJCBがなかったから、何も買えなかった。ある意味この経験が、ボクにJCB the Classへの強い憧れをもたらせたことに間違いありませんね(笑)】
そんな中で、どうしても福岡で開催されるのは少なくてなかなかチャンスがありません。
毎年あるのは、ディズニー・オン・クラシックとディズニー・オン・アイスくらいですね。
ところが、
今回、見つけてしまいました≪東京ディズニーシー(R)15周年「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ」コンサート≫という文言を・・・
速攻で先行予約からチケットを入手しまして行ってきました。

きっとお酒も飲んじゃうので、天神経由で遅めのランチがてら飾り山の見物とブランド品の新作チェック!!
某高級バックメーカー(ボクはこのブランドがとてもお気に入りです。)
早々に入店すると
「お客様、何かお探しでしょうか?」
「いえいえ、見てるだけですから。」
(ボクは普段買う気がないとお店の人に声かけてもらうのが申し訳ないんです。なら、入るなよって感じですが、新作はチェックしたいし、気持ちが高揚していくんデス。でも、二桁万円の買い物は易々できるわけもなく見るだけで満足していました。)
それなりに満足してお店を出るとドーンと飾り山があります。(山笠期間のだいぶ前ですが、天神などの観光客用の場所は早くから山を飾るそうです。)


ついでに、ランチを食べて

コンサート会場の福岡サンパレスに到着です。実は初めてだったりします。マリンメッセにはよく行くんですけどね。



中に入ると、人、ひと、ヒト・・・
やっぱりすごいなあ(+o+)



当然、コンサートは録音など禁止なので、

スマホはバックに入れて音楽に集中です。
ディズニーシーで流れた曲ばっかりでとても楽しかったです。
しかし
オーディエンス参加型の音楽の時は、ちょっとどうかなって感じでした。
なぜなら、ボクはオーケストラのつもりだったから・・・
ちょっと違うって感じたところもありますが、全体的にやっぱり楽しかったですよ。
次は、ディズニー・オン・クラシックです♬
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます