余市蒸留所を出て、お友達のご案内で観光に回ります。
まずは、
「オジガビワイナリー」
北海道はワインの名産地だそうです。
全然知らなかった・・・
風景もすごい
つづきまして
「南保留太郎商店」
知る人ぞ知る燻製やさんだそうです
小樽に戻りまして
「澤の露」さんで水晶あめを購入。
こちらも小樽の名物らしい・・・
続いて
「南樽市場」
こちらは、観光用ではない地元の方の台所だそう
ここでふんぱつして雲丹をお買い上げしました。
エゾバフンウニとムラサキウニの食べ比べ(^^)
さらに
「田中酒造」
これらをお友達のご自宅で頂きます。
うにとろけまくりです・・・
とりあえずここから札幌駅へ向かって出発
ローカルな駅です。
札幌駅到着
まずは、
「オジガビワイナリー」
北海道はワインの名産地だそうです。
全然知らなかった・・・
風景もすごい
つづきまして
「南保留太郎商店」
知る人ぞ知る燻製やさんだそうです
小樽に戻りまして
「澤の露」さんで水晶あめを購入。
こちらも小樽の名物らしい・・・
続いて
「南樽市場」
こちらは、観光用ではない地元の方の台所だそう
ここでふんぱつして雲丹をお買い上げしました。
エゾバフンウニとムラサキウニの食べ比べ(^^)
さらに
「田中酒造」
これらをお友達のご自宅で頂きます。
うにとろけまくりです・・・
とりあえずここから札幌駅へ向かって出発
ローカルな駅です。
札幌駅到着
さて、今回の北海道旅行最大の目的は、
「ニッカ ウヰスキー 余市蒸留所」工場見学です。
今日はバタバタと回るためしっかりとホテルの朝食を食べます。
ついつい北海道料理を選択してしまいますね。
ドリンクも北海道限定をチョイス。
見たこと無いです(^^)
この日は、小樽のお友達が余市蒸留所(予約もしてくれてました)へ連れて行ってくれます。
しかし、渋滞に巻き込まれ
9:00予約のガイドツアーに遅刻しそうです。
クルマの中から慌てて余市蒸留所へ連絡するとお友達のお友達が向上の偉い方らしく
知らない間にVIP扱いになってました(**)
余市蒸留所到着です。
私たち二人に専属ガイドさんがついて余市蒸留所内を案内して頂けました。
竹鶴政孝さんの自宅なども普段は入れない場所も案内頂き感動しました。
でもやっぱり貯蔵所が素晴らしいですね。
案内終了後ですが、ホントなら無料試飲に行ってから行くべき有料試飲のエリアに酔っ払う前に行きます!!
こちらで頂くのはシングルカスクの樽だしです。
15ml1,000円です。
飲んだ樽ナンバーのカードも頂きました(^^)
その後、無料試飲コーナーでしっかりと頂きました。
午前中から酔っ払いです!!
「ニッカ ウヰスキー 余市蒸留所」工場見学です。
今日はバタバタと回るためしっかりとホテルの朝食を食べます。
ついつい北海道料理を選択してしまいますね。
ドリンクも北海道限定をチョイス。
見たこと無いです(^^)
この日は、小樽のお友達が余市蒸留所(予約もしてくれてました)へ連れて行ってくれます。
しかし、渋滞に巻き込まれ
9:00予約のガイドツアーに遅刻しそうです。
クルマの中から慌てて余市蒸留所へ連絡するとお友達のお友達が向上の偉い方らしく
知らない間にVIP扱いになってました(**)
余市蒸留所到着です。
私たち二人に専属ガイドさんがついて余市蒸留所内を案内して頂けました。
竹鶴政孝さんの自宅なども普段は入れない場所も案内頂き感動しました。
でもやっぱり貯蔵所が素晴らしいですね。
案内終了後ですが、ホントなら無料試飲に行ってから行くべき有料試飲のエリアに酔っ払う前に行きます!!
こちらで頂くのはシングルカスクの樽だしです。
15ml1,000円です。
飲んだ樽ナンバーのカードも頂きました(^^)
その後、無料試飲コーナーでしっかりと頂きました。
午前中から酔っ払いです!!
小樽のホテルにチェックイン後
友人と食事に行くために
小樽散策がてらお店に向かいます。
やはり小樽運河は、「the 小樽」って感じです。
レストランも渋い
7月なのにアジサイが咲いています。
福岡と1月違いますね。
歴史的な建物がたくさんあります。
ぐるっと一周してまたまた小樽運河
この日の夕飯は、「炉端や 鶴吉」さんです。
こちらは、地元の方もたくさんいらっしゃいます。
さあ
乾杯です!!
本日のおすすめ。食べたことの無い食材がたくさんあります。
北海道名物 ラーメンサラダ
初めて食べる「ハッカク」というお魚はびびりました。
生牡蠣もでかいです
定番のほっけ、アスパラ、サーモン
どれも美味しいです。
廃線後も良い雰囲気です。
友人と食事に行くために
小樽散策がてらお店に向かいます。
やはり小樽運河は、「the 小樽」って感じです。
レストランも渋い
7月なのにアジサイが咲いています。
福岡と1月違いますね。
歴史的な建物がたくさんあります。
ぐるっと一周してまたまた小樽運河
この日の夕飯は、「炉端や 鶴吉」さんです。
こちらは、地元の方もたくさんいらっしゃいます。
さあ
乾杯です!!
本日のおすすめ。食べたことの無い食材がたくさんあります。
北海道名物 ラーメンサラダ
初めて食べる「ハッカク」というお魚はびびりました。
生牡蠣もでかいです
定番のほっけ、アスパラ、サーモン
どれも美味しいです。
廃線後も良い雰囲気です。
会社からお休みと旅行券を頂きました(^^)v
ふだんなら沖縄に行くところですが、今回は初の夏の北海道に向かいます!!
今回は、JAL直行便です。
福岡空港は、出発ゲートそばに居酒屋があって困ってしまいます。
「しらすくじら」さんは福岡でかなり有名な居酒屋さんです。
ビールだけ飲んじゃいました。
さてフライトです。行きは、クラスJを取れたのでのんびり行けます!!
フライト時間は2:30やっぱり遠いですね。
香港より遠い・・・
しかも台風の影響で雲ばかりです。
気を取り直して出発直前に買ったサンドイッチを食します。
羽田くらいだと食べないのですが今回はさすがに長丁場なので腹ごしらえです。
というか、空港についてから列車の時間がないのでダッシュです。
今回は、一気に小樽まで行くので座れないときついよとアドバイスを受けていました。
奮発して指定券購入(520円也)これで少しは楽が出来ます。
途中車窓での北海道らしさに感動していました。
なんとか、小樽駅到着です。結構長かった。指定券かっててほんとに良かった。
小樽駅はとても歴史を感じます。
しかし、周りから聞こえる声は中国語と韓国語ばかり・・・
とりあえずホテルにチェックインして荷物を置きたいとのことで
小樽駅から小樽運河沿いのホテルまで歩きますが、
散策でも充分歴史を味わえます。
いい町です。
ホテルで早速、北海道限定の品を頂きます。
北海道といえばサッポロビール。しかも北海道限定がサッポロクラシックです。
おつまみは、小樽駅に売っていた小樽名物「なると屋」さんのザンギです。
ザンギってはじめて食べましたが、美味しいです。美味しいですがから揚げとの違いを見つけれませんでした。
ビールも最高。ザンギも最高。
ふだんなら沖縄に行くところですが、今回は初の夏の北海道に向かいます!!
今回は、JAL直行便です。
福岡空港は、出発ゲートそばに居酒屋があって困ってしまいます。
「しらすくじら」さんは福岡でかなり有名な居酒屋さんです。
ビールだけ飲んじゃいました。
さてフライトです。行きは、クラスJを取れたのでのんびり行けます!!
フライト時間は2:30やっぱり遠いですね。
香港より遠い・・・
しかも台風の影響で雲ばかりです。
気を取り直して出発直前に買ったサンドイッチを食します。
羽田くらいだと食べないのですが今回はさすがに長丁場なので腹ごしらえです。
というか、空港についてから列車の時間がないのでダッシュです。
今回は、一気に小樽まで行くので座れないときついよとアドバイスを受けていました。
奮発して指定券購入(520円也)これで少しは楽が出来ます。
途中車窓での北海道らしさに感動していました。
なんとか、小樽駅到着です。結構長かった。指定券かっててほんとに良かった。
小樽駅はとても歴史を感じます。
しかし、周りから聞こえる声は中国語と韓国語ばかり・・・
とりあえずホテルにチェックインして荷物を置きたいとのことで
小樽駅から小樽運河沿いのホテルまで歩きますが、
散策でも充分歴史を味わえます。
いい町です。
ホテルで早速、北海道限定の品を頂きます。
北海道といえばサッポロビール。しかも北海道限定がサッポロクラシックです。
おつまみは、小樽駅に売っていた小樽名物「なると屋」さんのザンギです。
ザンギってはじめて食べましたが、美味しいです。美味しいですがから揚げとの違いを見つけれませんでした。
ビールも最高。ザンギも最高。