雨の一日でした。
午前中、6月25日に行われるクラス会の打ち合わせ会議に参加してきました。
金曜日午後の西公民館でのバランス体操教室は会場の都合でお休みになり
その変わり第5週は行うことになりました。
体操教室はなかったですが出張の患者さん宅訪問はありましたので
雨の中を行ってきました。帰宅後調整させていただきました。
ご高齢の方ですが、また一回り大きくなった感じでした。
椅子に腰を掛けてテレビを見ている時間が多いようです。
歩くときに足が痛いとおっしゃってました。
足を見せていただくとむくんでいます。
体重が増えると足腰だけでなく心臓にも負担がかかってくると思いますので
家の中のこまごまとしたことを見つけてからだの様子を見ながら
少し動くことをお進めしました。
伏臥位仰臥位が困難で調整は椅子に腰を下ろしたままでさせていただきました。
それでも「しんそう」の登録商標であるバンザイ検査はまあまあ揃い
足のむくみもなくなりました。
椅子から立って歩いていただくと「足の痛みなくなってます!!」とのこと。
良かったです。
今日も一日元気に動くことができました。感謝です。
★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「し んそう」体験会
人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう東京会事務局」 電話054(367)7837
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。
形をなおすしんそう館林木戸