今日は小寒でした。
冷たい風も吹いて寒かったですねー。
これから本格的な寒さに入りますね。
明日から仕事ですので「寒さに強いぞー!」と言い聞かせて
今日は夫にも手伝って貰い一日中、部屋の中で片付けをしました。
本や衣類などで物置の中が一杯になっています。
この寒さの中をけなげにも元気に咲いている花があります。
一昨日、足利フラワーパークで撮ってきた寒牡丹の写真です。
菰(こも)の中におさまっています。
丁度、見頃だったようで、あちこちに沢山並んでました。思い出すと励まされます。
寒い一日でしたが元気に動けました。感謝です。
★しんそう無料体験会のご案内 お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで)
しんそう東京会事務局 TEL 054-367-7837
メール:shinso.tokyo@gmail.com お気軽にお問い合わせ下さい
会場:綿商会館3階
〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10
日時:東京研修会の時 日曜13時~14時 1月は13日
★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「し んそう」体験会
人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう東京会事務局」 電話054(367)7837
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。 形をなおすしんそう館林木戸
パート1へはこちらからどうぞ。