ファイティングスピリッツ

ファイティングスピリッツとゴルフの情報満載です。

クレーム

2005年05月25日 | 愛すべきおっさん達
営業なので、クレームはつきものだが、
今回のは参った。


工場での異物が混入したらしい。
まったくのメーカー責任だ。その営業として、
とにかく、すぐに駆けつけて、平謝りしかない。

 とまではいかないが、
謝って、とりあえず、ダメな製品をとりかえる
手はずを整えた。

そして、落ち着いて話が出来る時になって、
「別に怒っていないけどな、」などと改めて
言われるとどうしようもなかった。

 

会社へ帰ってからは、今後二度と起きないような
対策を取ってくれと、工場に言うが、どうも煮え切らない。

私の場合、このクレームで人の命まではかかわらないが、
どこの会社でもJR西日本のような体質はあるのだなあと
実感した。

たまねぎ掘り

2005年05月25日 | 毎日のこと
上の娘が、保育所でたまねぎ掘りに行ってきました。

「たまねぎ掘りはどうやった?」と私。
「あんな、みんなでたまねぎ掘り行ってん。」

分かっているから聞いているのだが、、、。

「それでどうやった?」二回目も聞いてみる。
「おもしろかった。」
「どれくらいおもしろかった?」
「これくらい。」と言って両手を広げる。

「そうか、何個掘って来た?」
「いっぱい。」
「いっぱいって、何個?」
「3つ。」

そうか、3つがいっぱいなのか。

「どんなに面白かった?」
「えとな、みんなでな、しりもちついてん。」
「どういうこと?」
「うんとこしょ、どっこいしょってな、
 ひっぱって、犬も猫もねずみも、ぞうも、おばあさんもおじいさんも
 出てきてみんなで引っ張ってん。」

どうやら、娘は絵本で見た大きなかぶの話を
自分のたまねぎ掘りにダブらせているようなので、
そのまま話をあわせた。

「そうか、それで、みんなしりもちついたんか。」
「大丈夫やったか?」
「うん、大丈夫。おしり汚れたけどなあ」
と言って、しりもちを再現してくれた。
どんなことでも良いけど、こんな、何気ない風景を
覚えておいてくれたら、いいと思う。