トライやるウィークで白川台幼稚園に来ていた中学生から
お手紙が来ました。
ある女の子の手紙の内容が、とても心に残ったので
紹介したいと思います。
(内容は一部変更しています
)
「紅葉の美しい頃、みなさまにはお変わりなくお過ごしのことと思います。
トライやる・ウィークでの五日間は、大変お世話になりました。
初めは、すっごく不安で不安で仕方ありませんでした。しかし、
先生たちの優しさや、子どもたちの笑顔で不安な気持ちが吹っ飛びました。
クリスマス発表会で行う、楽器の練習をしていた時の子どもたちの真剣な顔は、
とても立派でした。きっと今日も明日も明後日も、一生懸命がんばっていると
思います。〇〇ぐみのみんななら、きっと大成功させる事ができると思います。
〇〇ぐみの子どもたちの笑顔は、私の心の中の宝物です。
子どもたちに負けないように、私は勉強や部活などがんばります。
本当に五日間ありがとうごさいました。」
平成二十年 十一月〇〇日 東落合中学校 二年生 〇〇〇 〇
すごくストレートに気持ちが伝わる文章だなぁって思いました。
とくに「子どもたちの笑顔は、私の心の中の宝物です
」っていうのが
心に響きました。
他にも、みんなすごく嬉しい事をいっぱい書いてくれていました。
(ちょっと、ププって笑ってしまうような
事を書いていた男の子もいましたが・・・)
中学生のみんなの「素直な心」。とってもステキです
ずっと大切にして下さいね!

ちなみに、年長組のSケンリーグのつづきは発表会終了後になります。
その間、年中組の「しっぽとり対決」が行われています。
今のところ、かんなぐみがトップを走っているようですが・・・
最終結果は、また後日!お楽しみに
追記)
りすぐみさんも、発表会に向けてステージで練習しました。
ちっちゃなお友だちが一生懸命歌っている姿に、心打たれました。
幼稚園のお兄ちゃん・お姉ちゃんが見守る中、
がんばって、おうたを歌いました。
こちらも、楽しみですね!

****************************
白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
公式ホームページ
http://www.shirakawadai.com/←クリック
新入園児面接には、みなさん来て頂きましてありがとうございました。
「こんにちは!」って元気にあいさつしてくれたおともだち。みんなかわいかったですね
次回は説明会です。またみなさんが来てくれるのを、待っていますよ!
平成21年度の入園をお考えの方。定員になるまでは、入園を受け付けます。お急ぎ下さいね。
(残り、3年保育が16名・2年保育が4名までは受け入れ可能です)
みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ
入園に向けて・・・
1月28日(水)説 明 会 2:00~
3月 4日(水)用品渡し 2:00~ (教材用品代など)
お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!
~幼稚園に入る前のお友だちへ~
※未就園児クラス「りすぐみ」について
2歳児クラス、3歳児クラスとも、随時受け付けております。
(受付可能人数:3歳児、2歳児とも残り本当にわずかです)
未就園児クラス「りすぐみ」への参加を希望される方は、
TEL又はメールで幼稚園までお問い合わせ下さい。(担当:花野)
お手紙が来ました。

ある女の子の手紙の内容が、とても心に残ったので

(内容は一部変更しています

「紅葉の美しい頃、みなさまにはお変わりなくお過ごしのことと思います。
トライやる・ウィークでの五日間は、大変お世話になりました。
初めは、すっごく不安で不安で仕方ありませんでした。しかし、
先生たちの優しさや、子どもたちの笑顔で不安な気持ちが吹っ飛びました。
クリスマス発表会で行う、楽器の練習をしていた時の子どもたちの真剣な顔は、
とても立派でした。きっと今日も明日も明後日も、一生懸命がんばっていると
思います。〇〇ぐみのみんななら、きっと大成功させる事ができると思います。
〇〇ぐみの子どもたちの笑顔は、私の心の中の宝物です。
子どもたちに負けないように、私は勉強や部活などがんばります。
本当に五日間ありがとうごさいました。」
平成二十年 十一月〇〇日 東落合中学校 二年生 〇〇〇 〇

とくに「子どもたちの笑顔は、私の心の中の宝物です

心に響きました。
他にも、みんなすごく嬉しい事をいっぱい書いてくれていました。
(ちょっと、ププって笑ってしまうような

中学生のみんなの「素直な心」。とってもステキです


ちなみに、年長組のSケンリーグのつづきは発表会終了後になります。
その間、年中組の「しっぽとり対決」が行われています。
今のところ、かんなぐみがトップを走っているようですが・・・
最終結果は、また後日!お楽しみに

追記)
りすぐみさんも、発表会に向けてステージで練習しました。
ちっちゃなお友だちが一生懸命歌っている姿に、心打たれました。
幼稚園のお兄ちゃん・お姉ちゃんが見守る中、
がんばって、おうたを歌いました。
こちらも、楽しみですね!

****************************

『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
公式ホームページ
http://www.shirakawadai.com/←クリック

「こんにちは!」って元気にあいさつしてくれたおともだち。みんなかわいかったですね

次回は説明会です。またみなさんが来てくれるのを、待っていますよ!
平成21年度の入園をお考えの方。定員になるまでは、入園を受け付けます。お急ぎ下さいね。
(残り、3年保育が16名・2年保育が4名までは受け入れ可能です)
みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ


1月28日(水)説 明 会 2:00~
3月 4日(水)用品渡し 2:00~ (教材用品代など)
お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!
~幼稚園に入る前のお友だちへ~


2歳児クラス、3歳児クラスとも、随時受け付けております。
(受付可能人数:3歳児、2歳児とも残り本当にわずかです)
未就園児クラス「りすぐみ」への参加を希望される方は、
TEL又はメールで幼稚園までお問い合わせ下さい。(担当:花野)