まだ、販売されていませんが‥
デコ屋敷大黒屋製作の「立ち上がれペン」という作品が、
スペイン、バルセロナで開催される展示会「東北の道」に出展されることになりました。
この作品をデザイン設計された、
MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIOさんから話をいただいた時には、
「こういう張子作ってみたかった!」
「絶対、形にする!」
と私の思い入れのある作品です。
今までにない使える張子です。
実は、数年前、東京での国際会議、IMF(国際通過基金)の、
参加者お土産品の最終選考に残っていた作品でした。
残念ながら最終選考でもれたのですが…
今回はバルセロナでのお披露目、
世界中の人に、張子の可能性を知ってもらいたいと思っています。
この作品のプロジェクト、East Japan ProjectのHPページ↓
http://e-j-p.org/collection/09-tachiagare-pen/
動いている「立ち上がれペン」は、
こちらのYou Tubeで↓
https://www.youtube.com/watch?v=u0y6ZUfNw8Y
※photo

デコ屋敷大黒屋製作の「立ち上がれペン」という作品が、
スペイン、バルセロナで開催される展示会「東北の道」に出展されることになりました。
この作品をデザイン設計された、
MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIOさんから話をいただいた時には、
「こういう張子作ってみたかった!」
「絶対、形にする!」
と私の思い入れのある作品です。
今までにない使える張子です。
実は、数年前、東京での国際会議、IMF(国際通過基金)の、
参加者お土産品の最終選考に残っていた作品でした。
残念ながら最終選考でもれたのですが…
今回はバルセロナでのお披露目、
世界中の人に、張子の可能性を知ってもらいたいと思っています。
この作品のプロジェクト、East Japan ProjectのHPページ↓
http://e-j-p.org/collection/09-tachiagare-pen/
動いている「立ち上がれペン」は、
こちらのYou Tubeで↓
https://www.youtube.com/watch?v=u0y6ZUfNw8Y
※photo
