ラモンさんが来て3日目、
この日でラモンさんは次の目的地へ、
この滞在期間中に作り始めた張り子も、
順調に仕上がり、いい技術交流が出来たと思います。
手に持っているのがラモンさん作の張り子、
ラモンさんと実はタレントのイモトアヤコさん、
以前、世界の果てまでいってQに、
共演していて、その時の張り子を制作していました。
そして、スタッフみんなと集合写真
いい交流が出来ました!
この3日間の中で、
張り子技術交流以外にも、国際交流みたいなこともしかけて、
地元の小学校へ私と出張絵付け体験へ行って人気者になったり…
ホタルを発見して喜んだり…
ラジオ番組に出演してみたり…
回転寿司屋ではしゃいだり…
黒澤明監督の映画が好きで、
三船敏郎の娘さん(三船美香さん)最近デコ屋敷に来たよと言って興奮したり…
東日本大震災で東北が大変な時、バレンシアのプロサッカーチームが、
東北へチャリティー活動してくれた話を聞き感動したり…
スペイン語を教えてもらい下ネタで笑ったり…(笑)
こちらとしても楽しくて有意義な時を過ごすことが出来ました。
スペインの張り子ぜひ見てみたい!気になる!
日本の張り子負けられない!
と言う事で3月にはスペインバレンシアに行ってみようと思います。
スペインと日本の張り子対決!なんてね‥(笑)
ラモンさん作の張り子
ラモンさんのサイン、
黒澤明監督作品が好きだけあって、
「羅門」は映画「羅生門」からつけたようです。
今度は、バレンシアで会いましょう!
ラモンさん「デコラソン グラシャス!(心からありがとう!)」