毎年お世話になっています。
中島村の絵付体験へ行ってまいりました。
正直、中島村は県内でも知名度の低い村ですが、
何度か訪れる事によりいいところだなと思うようになりました。
例年、元気な姿で会えるのが楽しみになっています。
来年の干支「さる」を黙々と製作中!
今年よりも来年が、まさる年になりますようにと願いを込めて…
可愛いおさるさん達が出来上がりました。
手先を動かすのは、頭の活性化にも良いという事で、
おじさま、おばさま達は一生懸命取り組んでました。
絵付け体験が終わり、
必ず行く公園へ‥
この時計台は、小室哲哉さんが寄贈された時計台だそうです。
小室さん、中島村にゆかりがあるそうです。
丁度、時間になると、
小室さん作曲のオルゴールが聞けるようです。
前から気になっていた中島村にある食堂、
「食亭 仲家」さんで遅い昼食をとりました。
がんばった自分へのご褒美!
特性ラーメンセット、美味し!!
仕事でいろいろなところを訪れる事があります 。
出かけた先で、いろんな魅力を知ることが出来るようになりました。
たいへんな仕事も楽しく感じます。
中島村に感謝!!
また訪れたいと思います。