凸屋de-blog 芸術活動奮闘記

私のバイタリティあふれる芸術への取り組みから、何気ない日々の出来事など綴っております…

伊王野の道の駅…

2008-09-24 02:47:34 | 凸屋の仕事
こんばんは、

今日は栃木県へ、
遊びってわけではにのですが、
いろいろな道の駅を参考視察に行ってきました。
今回立ち寄った中に、
伊王野の道の駅、
大きい水車がシンボルの道の駅、
※photo
活気あるスタッフ、
美味しかったおそば、
またおそばソクトクリームも美味しかった。
とても印象に残るところでした。
また今後の参考になることも多かったです。

※photo

P1020455
今日はこれまで、
ではヾ(^_^)BYE

お疲れさまです。


天神様のお祭り…

2008-09-22 23:33:10 | ブログ
こんばんは、

きれいな星空…
虫の泣き声…
ローソクの明かり…

地元の天神様のお祭りでした。
そこでもらう御神酒…
毎年あることですが、
今回はとても貴重な時間を過ごしているような気がしました。
田舎でしか味わえない行事、
シチュエーション、
貴重ですね。
何となく普通とつがう時間を過ごしたような気がしました。

今日はこれまで、
ではヾ(^_^)BYE

お疲れさまです。




ビジネスフェア 夢商い…

2008-09-22 00:11:17 | 体験教室
こんばんは、

昨日、今日と
郡山市ビックパレットでイベントがありました。
「ビジネスフェア 夢商い」に出店してきました。
※photo1
今回は来年の干支 丑(うし)を中心に、
その絵付け体験コーナーを準備しました。
私の店は初めての参加でしたが、
天候がはっきりしないか、
大勢のお客さまに感心を持ってもらったり、
私も他の企業さんとの交流が出来たりと、
なかなか充実した内容になりました。
私のお店では干支の絵付け体験コーナーが人気があり、
小さなお子様から年配の方まで、
利用してもらう事が出来ました。
中にはこんな作品も…
※photo2
今月から10月にかけてイベント参加が多いです。
ブログにて情報流しますので、
ぜひご覧になって下さい。

※photo1


P1020448

※photo2

F1000184

今日はこれまで、
ではヾ(^_^)BYE

お疲れ様です。



イベント情報…

2008-09-19 23:43:08 | 凸屋の仕事
こんばんは、

明日から地元郡山にある、
ビックパレットを会場にビジネスフェアが開催されます。
凸屋では来年の干支、丑(うし)を中心に出店します。
先日もお話ししたとおり、
急に在庫薄状態になってしまいましたが、
あの手この手で頑張った結果、
多数制作する事が出来ました。
※photo
明日のイベントには、
丑の販売を中心に、
うっかりネコも多少…
丑の絵付けコーナーも準備してお待ちしております。
明日は天候が心配されますが、
ぜひ来て下さい。

※photo

1photo

今日はこれまで、
ではヾ(^_^)BYE

お疲れ様です。


嬉しいやら大変やら…

2008-09-18 23:36:23 | 凸屋の仕事
こんばんは、

明後日イベントに参加するために準備しておいた。
干支の牛の張り子があったのですが、
昨日お客さんに買い占めてもらい、
嬉しいけど、
あわてて制作しているところです。
※photo
このような場合、
手作り制作だと大変なんですよね~。
すぐに多く作れませんから、

何とかイベントに間に合うように、
ガンバりまッス

※photo

F1000183
今日はこれまで、
ではヾ(^_^)BYE

お疲れ様です。