goo blog サービス終了のお知らせ 

凸屋de-blog 芸術活動奮闘記

私のバイタリティあふれる芸術への取り組みから、何気ない日々の出来事など綴っております…

photo…

2015-07-19 21:51:12 | 取材

最近、気になった風景、もの、人etc、の写真を撮るようになりました。
はまり始めているのでしょうか(笑)
私が気になって撮る写真は、
なるべく自分の身近なところで気づいた、
奇麗、魅力的だなと感じる写真がおもです。 
意外と普段見逃している身近な風景、物、人が、
魅力的なところがある事に気づいたからです 。

とある磐越東線の風景‥
 

西田町の小洒落たカフェ「遊の丘」‥
 

「遊の丘」のアイスコーヒー‥

いくつかある自分のお気に入りロケーション「片曽根山」‥


現在愛用のデジカメ、SONYのミラーレス一眼レフ、
スタイリッシュなカメラがいいなと思い購入、
しかし、フェンダーがないと特に天気がいい時にモニターで確認しづらい事に、
最近気になりはじめ、買い足そうか考えています。
ごついの嫌いなのでスタイリッシュでいいカメラはないでしょうかね? 
写真にはまるとお金がかかりますね(苦) 

 と言う事で、
instagramもやり始めたので、
探して、たまに見て下さい。
よろしくです! 

 


大山まつり…

2015-07-01 09:32:22 | 取材

少し前に西会津の「大山まつり」に行ってまいりました。
前から気になっていたお祭りです。
6月中がお祭りとなっています。 

西会津のどかな風景‥ 

大山祭りに行くまえに、
鳥追い観音大祭 に立ち寄り。



こちらも立派なお寺さんでした。

そして、大山まつりへ、
情報が乏しかった私は、 
御本社がある所までは、
山道を四キロ、片道1時間かかることを知らず、
滞在時間も限られていましたが、
一応、行けるところまでは行こうとチャレンジしてみました。

結局、三キロ付近で時間切れで引き返すのですが、

しかし、自然の力にパワーを頂き気分がとても良かったです。
山道風景‥ 
 



不動滝‥ 

矢作の滝‥
 

今回は御本社まで行くことが出来なかったので、
来年リベンジ、
でも、いい風景に出会いパワーを頂きました。
西会津いいところですよ!