パステルピンクとパステルブルーの飾り用石鹸を使ってみます!
これがイメージ通りに作れたら前に作った紫根石鹸と合わせて紫陽花石鹸を作ってみたいのです❗️❗️
もうすぐ紫陽花の季節もやってきますが
私は紫陽花が大好きで庭にも何種類か植えています
あの淡い色合いが子供の頃から大好きなんです(≧∇≦)
紫陽花石鹸の為にもイメージ通りの色が出来るといいけど…
まずは必要なものを準備!
ピンクはローズクレイを水色はウルトラマリンを使います^ ^
型には予めホホバオイルを塗っておきます 初めてタッパーを使ってみます!


計るものを用意して
苛性ソーダ水を混ぜて
オイルと苛性ソーダ水の温度を合わせます
温度が合ったらオイルのボールに苛性ソーダ水を注いで混ぜます
混ぜ始めはこんな感じ…
今回もポマスを使っているのでトレースは早いかも…
大体20分程でトレースが出ました
生地を半分に分け 小さいボールを2個用意します
小さいボールにローズクレイとウルトラマリンを入れてよく混ぜますローズクレイは小さじ1/2ウルトラマリンは爪楊枝の先に乗せて3杯分位ほんの少しです
こんな感じに色がつきました~^ ^
ローズクレイの方は何だか赤過ぎたので戻す量を減らしました 小さじ1/2は多過ぎたようです⤵︎
ちょっとフルーチェみたいで美味しそうですね~(#^.^#)
ウルトラマリンの方はこんな感じ
このまま固めてしまいたい位キレイです
これ位の色にしてみました~^ ^
シャーベットみたいでカワイイ色になりました*\(^o^)/*
ただ熟成してる間に色が変わらないか心配です…
今回 初めてクレイとウルトラマリンで色付けしましたが やっぱり加減が微妙で難しいですね(⌒-⌒; )もっと経験が必要だと思いました
でも カラフルな石鹸作りは楽しいです⤴︎
またアイデアが浮かんだらチャレンジします❗️
これがイメージ通りに作れたら前に作った紫根石鹸と合わせて紫陽花石鹸を作ってみたいのです❗️❗️
もうすぐ紫陽花の季節もやってきますが
私は紫陽花が大好きで庭にも何種類か植えています

紫陽花石鹸の為にもイメージ通りの色が出来るといいけど…
まずは必要なものを準備!






















ただ熟成してる間に色が変わらないか心配です…
今回 初めてクレイとウルトラマリンで色付けしましたが やっぱり加減が微妙で難しいですね(⌒-⌒; )もっと経験が必要だと思いました
でも カラフルな石鹸作りは楽しいです⤴︎
またアイデアが浮かんだらチャレンジします❗️