手作り石けん しゃぼんの木

手作り石けんと愛犬福助の記録
【わんこの石けん屋さんFukuwauchi 】はじめました〜♫



手作り石鹸 小豆石鹸で思った事…

2014-04-28 16:14:41 | 手作り石鹸
振り返って 小豆パウダー入りの おしるこ石鹸のブログを見返していました

手作り石鹸 第5号ですね^ ^この可哀想なボロボロの失敗作です

この時はマルセイユ石鹸に小豆パウダーを大さじ2杯入れていましたが
今思えば それに対して水分も増やさず油分も足さず💦本当になんの迷いも無く作っていたもんだと思ってしまいます💦
その結果…こんなマダラになってしまったワケで…

この事に気づかせてくれたのが 先日行った石鹸教室の先生なんです(#^.^#)
本当に感謝しますm(_ _)m

小豆石鹸を失敗したお陰で学んだので
どうにか自分のレシピを確立したいです
(^_-)O

小豆石鹸と同じく ローズクレイ石鹸もまた 型出し後に粉吹きになりましたコレは粉吹きに見えにくいかな?そんなヒドく見えないかもしれませんが確かに粉吹きでした⤵︎
クレイも小豆パウダーと同じく水分や油分を吸う性質があるので やはり普通の作り方ではパサパサになってしまうんですね(; ̄O ̄)

ネットを色々見ていたら ソーダ灰を三角定規でこそげ取る人がいるのをみつけました!
早速 息子のを借りて~と思ったら…
もしかして こっちの方がやりやすいかもと …











じゃーん*\(^o^)/*分度器⤴︎うん!なかなか持ちやすくていい感じっ❗️(分度器ちゃんと消毒してますからね!)スーッとなでるとパサパサが削れます♪

こんな風にキレイになりました
どんなふうになっても 手作りならではの味と言ったらそれまでだけど…やっぱり
自分のイメージ通りに仕上げたい思いがあります!
なので これからも納得いくまで何度でも作り続けていこうと思っていますo(^_-)O