四苦八苦奮闘記

日常、アート、僕の奮闘劇、思うことなど。

ウルビーノのヴィーナス

2008年05月06日 01時40分41秒 | アートな話



僕にとってGW最終日の今日は上野の国立西洋美術館 ウルビーノのヴィーナスを観に行ってきました。

僕が描く卒展テーマに添うモノだという事で、教授から「観に行くわよね?」と言われたこの展覧会。


言われなくても行きますよ!!!!!
人のやる気を殺ぐ発言を一々せんでください。


とか思ってしまった僕は心が狭いのかしら。


ともかく、GWの上野は池袋同様混み混みでした。
なんというか、僕があと10mデカかったら踏みつぶしてくれるモノを、、、とか思いました(ちょ)



まぁ、ソレも置いておいて。
なかなか良い展示でした。

立体もあるし、ヴィーナスとのエピソードが沢山見れる展示なんじゃないかなぁと思います。
あんまり出てこないヴィーナスの旦那とか出てきます。
勿論、息子のキューピッドや恋仲になったアドニスも沢山出てきますよ。
神話とか好きな方にはオススメですね。
事前に知識をちょろっと入れておくともっと楽しめると思います。


うふふ、でもね。


ほんとーに、

客のマナーが悪い事この上ないね!!!!


そこのオッサン!ラインを越えるなって言ってんだろーがっ!!!!!
そこのバカップル!こんだけ混んでる美術館の中で手を繋ぐな!!!!
えぇい、そこのオバはん!一人で齧り付くように作品の前に行かないの!!!! まず最低、150センチは離れろ!離れて見てから、じっくり見たい所を近づいて見ろ!!!





とか思ってしまい、
折角久々の美術館なのに半分くらいしか楽しめなかった。。。

あうー