![2020/06/21(日):一年で一番昼間が長い日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/e4/df9571d77f33901b66aa41307237a271.jpg)
2020/06/21(日):一年で一番昼間が長い日
季節が移ろい、今日は 夏至 の日でした。今まで、日がどんどん長くなり充分 外仕事が出来てました。(お客様が居ないこともあって、普段できないことも大いに出来ました) これから少しず...
![2020/05/13(水):続々と新情報](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/05/1eb24837a15843134d945ba7ec38e546.jpg)
2020/05/13(水):続々と新情報
「新型コロナ 感染拡大」の中で。日々、情報が発表される中、分かる情報(新聞記事)を紹介します。参考になさってください。 ...
2020/05/12(火):「 おうちで国立公園を楽しもう!プロジェクト ...
なかなか、自由にお出かけが出来ませんね。環境省 のチームが、「 おうちで国立公園を楽しもう!プロジェクト ..を立ち上げ 現地の「楽しい事」「珍しい事」「旬な話題」「花や鳥情報」も...
![2020/04/28(火):みんな 「約束」 守ってます?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/f9/2fb3f5930ab36d59bd079890d0071e8e.jpg)
2020/04/28(火):みんな 「約束」 守ってます?
新型コロナウイルス感染の恐怖。とても怖いですね。志村けん さんに続き、 岡江久美子 さんが亡くなられたことは、さらなるショックになってしまいました。人一倍、私たちに 「笑顔とやさし...
![2020/03/11(水):「上高地開山祭」 開催中止となりました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/37/efe1e6045687f1828ea0fbb144910e40.png)
2020/03/11(水):「上高地開山祭」 開催中止となりました。
新型コロナウイルスの感染・拡大の影響で、毎年行われている 「上高地開山祭」 が中止と決定いたしました。楽しみにされていた方々には、本当にお気の毒に思います。 私も、意気消沈してま...
![2020/01/16(木):近況](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/31/c33ffe45b435e01d46c6a7f95c363fee.jpg)
2020/01/16(木):近況
今月になって、8日に終日雨が降り、「せっかくの雪も解けてしまった。」「スキー場もクローズになってしまった。とちょっと寂しい情報ばかりでした。 ただ、15日に降った雪が功を奏し、多...
![2020/01/05(日):新年おめでとうございます。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/3b/a243fe08800bdde30c24bb3076c3ea3a.jpg)
2020/01/05(日):新年おめでとうございます。
令和二年 (西暦2020年) 新しい年が始まりました。改めて新年をお祝いさせていただき、 共に、本年もよろしくお願い申し上げます。 あわただしい年末・年始が過ぎ、落ち着きが戻って来...
![2019/02/15(金):『乗鞍二滝めぐり』 に同行しました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/23/c3547aed010ac2e810bc5d2d9a0cf23c.jpg)
2019/02/15(金):『乗鞍二滝めぐり』 に同行しました。
2月12日(火)、かねてからの「おねだり」で『乗鞍滝めぐり』に同行させていただきました。チームリーダーは居るものの、上高地と違って乗鞍高原は今一つ歩き方が分からない・・・というリク...
![2018/10/09(月):沢渡の紅葉も進んでます。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/37/2139ee3da01564d329560db4c4f5b33a.jpg)
2018/10/09(月):沢渡の紅葉も進んでます。
お客様から頂いた「今の山の姿」の紹介を、沢山させていただきました。「いいな~、いいな~」と、行けない自身を慰めるのには良かったかなって思ってますが、いかがだったでしょう?。かえって...
![2018/01/30(火):善五郎の滝 全面結氷です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/fe/9eb155437066ebe40a31e28b2a1e0d81.jpg)
2018/01/30(火):善五郎の滝 全面結氷です。
このところの冷え込み、なかなか手ごわいですね。各所で「水道管破裂」が続出していると報道...