ペンション「しるふれい」ブログ    

2011/05/28(土):徳本峠登山=第65回ウェストン祭の開催

山」に・・・そして「北アルプス」に・・・・。少しでも興味を持った方は是非一度は歩いておいて欲しい。 超えておいて欲しい 峠 です。

なぜなら、上高地も穂高の山々も皆この 峠 から始まった歴史が有るか
らなのです。

毎年、6月第一週目の 土・日曜日にかけてこのイベントが開催されます。今年はカレンダーで見ると
   6月4日(土)・・・・徳本峠超え記念山行
   6月5日(日)・・・・ウエストン碑の前で故人を偲ぶ献花式など。

 

と言うことで土曜日の記念山行に参加されたい方、是非どうぞ。


第65回ウェストン祭を下記のとおり開催します。
6月4日(土)  受  付 島々宿 早朝より
記念山行 徳本峠(雨天中止) 午前6時出発
問い合わせ  日本山岳会信濃支部 0263-77-****

 

私たちは 協力 致します。
朝5時出発(個人車で・朝食については相談にのります。)~安曇支所へ
(旧村役場) 6時出発~途中休憩など~12時峠着(昼食)
13時発~下山15時30分上高地着~バスで移動~安曇支所(旧役場)
~車を引き取りペンション着17時30

概ね、こんな行程になりましょうか。

 

 

6月4日(土)は、松本市役所 安曇支所(旧 安曇村役場)が集合場所で
す。(車も駐車出来る予定です。)
問い合わせ先が「日本山岳会 信濃支部」 になっていますが、主催者
ではありません。

以下要点と、当日の参考的な行動シュミレーションです。
 ★ 参加者は5時30分頃までに到着しましょう。 6時には出発です。
 ★ 結団式・出発式はありませんので自由に歩きはじめましょう。
 ★ あくまで「個人山行」と考えてください。
 ★ 当日、希望者には¥1000円で、記念の「手ぬぐいと木のブロ
   ーチ」が配られます。
 ★ 個人装備・個人昼食・個人保険・個人行動 が基本みたいです。


今のところ 「雪のため」 中止はなさそうです。
当日は、地元の小学生は 授業の一環に位置付けていますので一緒
に歩きます。


当日、何が自分達の支えになるか?
 「周りを見ればみんな歩いているので、自分も歩かなければ・・・」とい
う気持ちにさせられてしまった。
「みんな歩いているから歩けた・・・」 このことだけです、支え は・・・・・。
二つ目を上げるとすれば、峠から見る 穂高連峰の絶景ですね。
いつかあの山々を征服しようという気にさせられてしまいます。


一年のうちこの峠がいちばん混雑する日です。
だから安心・だから仲間・だから頑張れる。   そんな気力で頑張りまし
ょう。

参加希望の方、是非ご連絡下さい。
3日(金)と4日(土)の2泊にしたほうが楽チンですね。
 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イベント情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事