2010/06/30(水):宿泊料金について
梅雨の中休みと言うところでしょうか?。信州・近隣地域は天気が良くなりました。一部、集中的に 雨 に見舞われている地域方々。ご自愛申し上げます。 ...
![2010/06/29(火):テレビ局の取材・・・続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/d2/7c1b089f3b627b211883e08a90d5ad98.jpg)
2010/06/29(火):テレビ局の取材・・・続き
昨日も今日も、「降ったりやんだり」の落ち着かない天気です。梅雨時だからまあこんなもんでしょう。 お出かけには是非とも、傘か合羽は必須ですね。わりとのんきなことを言ってられますが、九...
![2010/06/28(月):テレビの取材が。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/2f/d40313c1f2713e26b025a80f34dda143.jpg)
2010/06/28(月):テレビの取材が。
テレビ局の取材です。 撮影は「本格的」です。 当たり前・・・か。又、後日・・・・。
![2010/06/25(金):孫と一緒に!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/04/d5d2db30772a24a1abaa90ecb77695c1.jpg)
2010/06/25(金):孫と一緒に!
「孫と一緒に遠足に・・」 行って来ました。 ・・・・・そんなわけはありません。 残念ながら、まだ孫は居ません。 この子たちと一緒です。某保育園の子どもたち。よく、ご一緒する...
2010/06/26(土):冬期の宿泊予約について
少し 気 が早い話ですが・・・。冬期の予約についてお話しておきます。’10年~’11年冬シ...
![2010/06/25(金):レンゲツツジ きれいです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/10/92dae7393af061f998d375f40c04b2e1.jpg)
2010/06/25(金):レンゲツツジ きれいです。
ほうぼうの高原や湿原で、 「レンゲツツジ・満開」 の声が聞かれます。標高が大体似通った地域はそれぞれ鑑賞にいい時期を迎えています。 上高地:岳沢湿原・・・・・参考HP 乗鞍高原...
![2010/06/24(木):梅雨なのに・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/3d/b212b14a68f104474fc66ef51844c8e0.jpg)
2010/06/24(木):梅雨なのに・・・
今日も一日いい天気でした。この時期天気がいいと、さーっと吹いて来る風もさわやかに通り過ぎて行きます。新緑から深緑に変わった豊かな緑に包まれて仕事をする。んーん。幸せだな! 一日は早...
![2010/06/23(水):水道工事の毎日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/d5/49e7b34d2f05be5266b4e13a90149d77.jpg)
2010/06/23(水):水道工事の毎日
昨日のブログで 「ペンション開業28年」 と書きました。間違い無くそれだけの年月が過ぎてしまいました。 年齢の積み重ねはさておき、いろんな生活環境機器が時代を進ませています。「より...
2010/06/22(火):人生 は・ひ・ふ・へ・ほ!
タイトル見ると ?・?・? でしょ?。いやぁ~、この時期いつもながらお客さん少ないから、「新聞」読む時間多くって・・・。読者コーナーで、82歳・旅館業 の人が投稿してた。「生かされ...
![2010/06/21(月):ペンション ぐるり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/3d/bb2fd0de0876b91588e898ec47c4dbad.jpg)
2010/06/21(月):ペンション ぐるり
二十四節気の 「夏至」 の日。いちばん昼が長~い日です。夕方5時からの時間でも 「さぁ、...