井戸尻史跡公園 2020-07-16 | 清里情報 夏 買い物の合間に富士見町にある「井戸尻史跡公園」に行ってきました。八ヶ岳南麓は縄文文化が花開いた土地。たくさんの遺跡が残っています。今日のお目当ては大賀蓮。2000年の時を経て、現代に蘇った古代ハスです。花が開くとこんな感じです。綺麗ですね!隣の池には睡蓮も咲いていました。お弁当を持って出かけると良いかもしれませんよ。 « 今年は早いぞ夏の花 | トップ | ソーシャルディスタンス »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する