12月16日の朝食
②おぼろ昆布汁
③親子丼
わかめときゅうりの酢の物は・・・
乾燥わかめを水でもどす。
乾燥わかめは自分が想像しているよりもどすと量が増えるので注意しましょう
きゅうりを輪切りにして塩揉みする。
生姜を細切りにする。
合わせ酢を作成する。
ちなみに私流の合わせ酢の作成方法は・・・
市販のすし酢を流用してます。
最近色々な種類が売ってますよね。(私はミツカンのを使用)
市販のすし酢に砂糖を少々足して醤油を加えれば合わせ酢の完成です。
わかめときゅうりと生姜を混ぜて合わせ酢を加えて完成です。
親子丼は鶏肉でだけで作成してます。
ネギを加えようにも在庫切れです
鶏肉を食べやすい大きさに切って炒める。
水、つゆの素、お酒、砂糖を加えて煮る。
最後に溶き卵を加えてお好みの時間蓋をして完成。
器に盛ったご飯に乗せていただきましょう。
あ・・・上に見える緑色の物は茹でて冷凍してあるみつばです。
彩りですい・ろ・ど・り
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村