何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

米沢温泉「平安の湯」(山形県米沢市)

2016年04月28日 23時00分00秒 | お出かけ
3月中旬のある日・・・
急遽4連休何て物をいただいてしまい・・・
最初からあそこに行こう!と言う様な計画は無しに外出

おなかも満たした事ですしぃ
さて、今晩の寝床?に向かおう!
でもその前にひとっ風呂と思い立ち寄ったのは

米沢市にある平安の湯になります。
源泉かけ流し100%の温泉が・・・
なんと300円で堪能出来る!
うちのそばにも欲しいなぁと羨ましくなります。
毎回米沢に来ると利用している温泉施設になります。
いつも来るのは夜なので利用した事は無いのですが岩盤浴も併設
今度行った時には利用してみようかなぁと思ってます。

10時半過ぎまで温泉でゆっくりしてこちらを後にしました。

で、この後はこの日の寝床に予定していた場所まで走ったのですがぁ
いやぁ・・・霙&雪に遭遇してしまいました。
まぁそんなに強くならなかったのが救いでしたけどね。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米沢牛・レストラン ヴェルデ「米沢牛丼」(山形県米沢市)

2016年04月28日 17時00分00秒 | グルメ
3月中旬のある日・・・
急遽4連休何て物をいただいてしまい・・・
最初からあそこに行こう!と言う様な計画は無しに外出

さぁ本日のメインの夕飯!を求めて・・・
やって来たのは米沢市
と・・・言うかぁ本日のスタートも
米沢市でしたので戻ってきた事になります。
そして、米沢と言えば米沢牛!!!
私的米沢牛と言えば・・・

もはや何度も伺っている米沢牛・レストラン ヴェルデさん

ここは豪勢に米沢牛のステーキのコース!といきたいところですが・・・
そこは小市民の私・・・
ステーキという言葉にビビってしまうんですよねぇ

そんな私がいつも頼む物は

米沢牛丼になる訳です。
庶民の味方の牛丼。

しかしその食材にはしっかりと米沢牛が使用されている訳です。
主役のお肉は米沢牛を使用しているにしてはじゅうぶんなボリューム。
味付けも濃すぎず肉の旨味を生かしたあっさり目

食後にはワンドリンクも付いています。
写真は無いですが私と言えばオレンジジュース!でした。

店内は落ち着いた雰囲気
ランチ時は夜よりお値段もお得になってます。
場所的には国道13号線沿いになります。

山形県米沢市大字花沢883-11
米沢牛・レストラン ヴェルデ
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上山城のライトアップ

2016年04月28日 14時00分00秒 | お出かけ
3月中旬のある日・・・
急遽4連休何て物をいただいてしまい・・・
最初からあそこに行こう!と言う様な計画は無しに外出

夕飯を求めて走行中に・・・
アレは何だっけ??と言う感じの物が遠くに見えたので・・・
立ち寄ってみる事に
その場所とは・・・

上山城になります。
ライトアップされて光り輝く姿が遠くからでも見えます。
内部は郷土資料館として公開されているそうです。
さらに展望室からは蔵王連峰や上山市街が一望できるそうです。

別角度からの1枚
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする