![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/312e1d6b979a081234c8bd95308c3dee.jpg)
秋が深まり、朝明けがぐっと遅くなりましたぁ~♪
でも日の出が正面から見られるようになるのには、もうひと頑張りぃ~(笑)
最近、散歩のオジサンが、朝日に向かって挨拶して通られますぅ~♪
フウちゃんの気にしてるのは、窓の向こうからぷんぷんいいにおいが漂ってくるアジの干物~♪
朝のラッシュが終わったところで開放したら、
アジの干物の匂いを嗅いだだけで、
道の向こうへ~♪
ホンマはお散歩に行きたかったのね~(笑)
ところで、
これは、オトウチャンの実家のいの町の仁淀川沿いに咲いたキンモクセイです。
日曜が満開だったけど、なぜか香りがしなくて???
高知県を代表するヤマモモとキンモクセイが交互に植えてある仁淀川橋付近にて~♪
猫小屋は、
いつものサブちゃん、タロちゃん、サッチャン、チビ母さん、
モモちゃんの姿がありませんでした。。
そうこうするうちに、戻って来た本宅のフウちゃんですぅ~♪
この頃帰りが早いので、
心配の量は大幅減ですぅ~(笑)
帰ったと思うたら、もう寝ゆぅ~♪
以前のような暴れん坊風太の面影は薄れつつありますよ~(笑)
日曜日に瓶が森の林道へ行きましたぁ~♪
上の方の紅葉が始まってましたが、今年は枯葉が多かったですぅ~。。
色の混ざり具合が絶妙かもね~♪
隣りにそびえる石鎚山~やっぱ厳かな雰囲気~!!
でも、駐車場は超満杯でしたので、
頂上もラッシュに違いないと・・・(汗)
そう、そう、今年もインフルエンザワクチン注射の季節ですよ~♪
年々、関心が高まってるのか、希望者で長蛇の列!?(笑)
私もその場で申し込んで打ちましたよ~♪
3日くらい痒かったけど、もう治まりましたぁ~(笑)
毎年、お医者さんにあなたはぜったい!!
と云われてるので、終わると肩の荷が・・・ハハハ
みなさんは、いかがですか~??
ワクチンが足りないとか云われないうちに、
済ませて安心!!
なんてCMみたいね~☆
s
去年、一昨年は、もっときれいでした~♪
曇り空だったのと、塩加減が薄すぎたのですよ~。。
はい、フウに干物はもってのほかですぅ~(爆)
私も、風邪を引かないうちにと思って、急いで受けました。
hirugaoさんは、風邪をすっかり治してからね~☆
紅葉のきれいなところだけ強調して撮ってるのですよ~(笑)
うちの義姉も体質が合わなくて、予防注射はしないんですよ~♪
でもインフルになったことないし、
実兄は毎年予防注射をしてるのに、掛かるんですよ~(爆)
外に出たら、干物は気にしないで、行っちゃいましたぁ~(笑)
インフルは、かなり混んでましたよ。
遅いとワクチン不足になるとか??
各地から、今年は良くないとのニュースで、心配でーす。。
朝日がちょうど真ん中から上がるのですよ~(笑)
干物は、塩加減が薄すぎでした。。
しばらくしていなかったので、
腕がなまったらしいです~(爆)
私は行ったことないですけどね~♪
モミジはあまりなくて、雑木林の紅葉が迫力なんです。
山行きは、単身の時おいでてね~♪
でも貰えないから、お散歩でした 笑い・・・
瓶が森の林道私も行きたいなあ、
紅葉して素敵でしたね 応援ポチ。
出来ましたか?
風君はおこぼれはもらえないのよね。
朝晩の温度差が堪えます。
外の日中は暑いくらいですものね。
インフルをいつ打とうか迷っています。
最も風邪を治してからでしょね・・
インフルエンザの注射しましたか?!
私は、全然やってないんですよ。いつだったかアレルギーを起こしてしまったんでそれから・・
それに主治医に聞いたら「自分はやらない」って言ったもんで(笑)手洗いとうがいはしっかりやってます!!
猫小屋でお顔が見えたのはちび母さんとタロちゃん、サブちゃん、サッチャンだけ。モモちゃんは奥でお昼寝だったのかな?
今年は枯れ葉が多かったのですか?でもとっても綺麗ですよね。
インフルエンザの予防注射もう行かれたのね。
私もそろそろ行かないと。
山の紅葉の色もこんなに綺麗なら
今年の有馬の紅葉も綺麗かな。
メガネあってよかったです。
私も持ち運び用のをあちこちに入れて分からなくなるのです。
もうじき朝日が駐車場の真ん中から登ってくるのですね♪
毎朝パンパンと手を合わせなくっちゃです~^o^
自家製のアジの干物が美味しそうです(笑)
ふうちゃんの朝散歩も寒くなってきたので短くなったのかな?!
それとも年齢・・・?!
あら、可愛いモモちゃんは雲隠れしたの、それともミンニャのさらに奥で寝ていたのかな^o^
山の紅葉が綺麗ですね~♪
今年は天候不順な年だったので、山の紅葉は今一つと聞いています。。
そちらでも紅葉が始まってきましたね、
うん、今年はあまりきれいではないかもしれませんね。
石鎚山はロープウエーで登れたのかな。
もうモミジも紅葉を始めたのね。
そうそうインフルの注射をそろそろ申し込まないとね。
風の四白流星≡☆君、寒くなってくると眠り猫化してしまいますか?
長く一緒に居てると歳を取ってきてるのが分かるのでしょうね。
猫部屋の猫さん達も寒さ感じて動きが鈍くなってるようですね。
瓶が森、今年は見に行けるやら???
石鎚山の迫力に撃沈です!
毎回、計画倒れです(笑)
前回、魚を全滅させてるので、寄り道は気が引けて・・・