今朝、7時過ぎ頃から、珍しい天体ショーがありましたぁ~♪
「金星の太陽面通過!!」と云う地味なもの~♪
とは云え、次回にこの現象が起きるのは、
105年後の2117年とのこと!!
こう云われると、うずうずしてつい見ちゃうにわか天体観測隊!?
いえいえ、このセッティングをなさったオトウサンは、にわかなんではなく、
りっぱな望遠鏡を持っておいでで~♪
たまたまその場に居合わせた私メは、便乗して見せていただきましたぁ~♪
まっこと幸運にゃりぃ~♪
ほんでも、猫にとっては、あまり興味の有ることではないようで~♪(笑)
でも、メガネ有っても私の視力では、相当ムリだったですよ(汗)
それと、私も実物の天体ショーは、一瞥して、
写真撮っただけ。。
実は、この日は、8時までに生ゴミを出す日でしたので、
必死に走って帰宅し、よぅよぅ間に合わせましたデス!!
何の期待もしてなかったのに見られたので、
ほんとラッキー!!
でも、宝くじに当たるほうが、もっとラッキーだけど、、、、(爆)
朝5時起きで町内会のお世話って、すごい!!
私にはムリですよ~(汗)
きっと町内のみんなの連携がしっかりしてるのね!!
イイな~♪(喜)
町内会のメンバーは、みなさんアトでTVで見たかしら??(笑)
でも、メガネだけでは、金星が小さすぎて、
ほとんど分らないし、
やっぱ、望遠鏡、必要でした~♪
私もアトで、TVで見たときが、いちばん素敵でしたよ(笑)
高知は今日も晴れでしたぁ~!!
私も、その近所の方のメガネでも見たけど、
視力が落ちてるので、かすかにしか見えずで~(汗)
ホント!!ラッキーでした(喜)
でも世の中、何の関心もない人たちが大半ってことも知りましたよ♪アハハ
ペースが乱れると、病気になりがち!!
私も、気を付けまーす(笑)
「わたし頑張る!」と思ったが専用メガネがないよ(~_~;)
TV画面でしっかりと見ました!!
のろのろと太陽を横切るので、速度変化させて見せてくれたTVのほうが、わかりやすかったかも。
もちろん実際見るほうが、いいんだけども(^_-)-☆
リサ・ママさんはラッキー♪
あは、猫には関わりございませんね!
やまさんは諦めてました、TVで綺麗に観ました。。。
とても奇妙?な図でしたね!最近、天体ショー続いてますね~
ではまた~
今回はバタバタと忙しい日で見れませんでした。
お天気はバッチリだったのに。
朝5時起きで町内会の仕事でした。
あはは、我が家のまーちゃんもきっと家でその時間はぐーすーぴーだった事でしょう。
日立もシトシト雨で見えません、でもテレビで広島県からみえた金星移動を見ました。
小粒の金星が可愛かったですね♪
ぎりぎり1時半前に晴れ間が出ました。 が! あまりに金星が小さすぎてイマイチ確認出来ませんでした。。 でも、いちおう見た!ので良かったです(^-^)
おぉ~!そちらは快晴!
それにご近所さん、本格的ですね♪すごいです。
リサ・ママさん、ラッキーでしたね(^^)v こういうわくわく感は子どもの頃に戻ってしまいますよね♪
私は135歳ですね~☆って、生きてないっつーの!(笑)
ブログはマイペースで続けます。
今日、バイト前に時間があったら更新しますねー。