別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

我が家の初日の出ニャ~ン~♪

2013年01月01日 | 自然生活あそび

  (2013,1,1, 7:24 の空)
皆さん、あけましておめでとうございますぅ~♪
   今年もどうぞよろしくおねがいします!!

お正月の朝はいつも、重なる疲れがピークで、
初日の出の時分には、まだ眠っておりますぅ~♪
でも、今年は大晦日に疲れがピークで、寝過ごしたのですぅ~♪
そうや!!よかった!!明日は、初日の出を見ようっと!!
そう決めて、眠ったのでありましたぁ~♪(笑)


(7:30の空)


(7:35 ハーィ!! アタシはチエちゃんよ~♪)
チエちゃんは、ちょっと憎たらしい落ち着きやけど、
お三方のうち、誰よりも早く外の気配に、反応するんでありますぅ~♪(笑)


(7:40 遠くの方から、だれかちっちゃいヤツが、来るよ~♪


(7:40 見る見る近づいて来る姿を見れば~“ヤァ~ヤア~♪”


(チエちゃんは、なにかアタシにご用なの~??って、自信満々だよ~♪(笑)


でもね~そろそろお雑煮とオセチをいただきましょう~♪(喜)


お雑煮以外は、スーパーで買いましたぁ~♪


こっちは、大晦日にいただいたイノシシの鍋だぞぉ~♪(喜)


メッチャいいお出汁が出てましたぁ~♪(笑)


大晦日にスーパーへリサを連れて行ったので、駐車場の車の中に置いてたら、
お隣の軽トラに乗ったワンちゃんが、気になるらしく盛んに見ておりますが~??
やがて、飼い主さんが戻って来て、ワンコを乗せて、走り去ってしまったぁ~(ザンネン)

     
     お正月とはいえ、やっぱコーヒーで、ホッとしようっと!!
     メリーチョコは、やまさんにいただいたものですぅ~♪(笑)オイチイ・・・・


(で、新春イチオシは、この1枚~♪)
いまだにケンカが絶えないお三方ですが、
やっぱ寒い朝は、みんなぁ、ぬくもりたいとみえまして~♪(笑)

そんなこんなで、我が家はメッチャ独りよがりなマイペース正月で、ありますぅ~♪
誰も来ないしどこも行かない!!
これは、親類縁者の老齢化によるものなので、
もうちょっと賑やかなお正月を過ごしたかったら、
家族を増やすしかないんやけど、これはまったく無理な話で・・・(笑)
ますます猫が相手の暮らしでありますぅ~♪

皆さんは、どんなお正月を過ごされてますか??
なにか愉しいことあったら、教えて!!教えて!!(喜)







 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーミン)
2013-01-01 23:39:17
新年おめでとうございます
今年も宜しくお願いします
 
間近で初日が見れるっていいですね

おせち豪華です・・羊羹に似たの何かしら?
デザート?
イノシシ鍋・・まだ食べた事ないです・・美味しいとは聞いてますけど・・・
ストーブの前は皆の寛ぎスペースで、仲良くて微笑ましい~ 
年賀状有り難う御座います
楽しいお正月を、お過ごし下さい
返信する
Unknown (土佐錦魚かっちゃん)
2013-01-02 08:14:57
おはようございます

今朝の松山は 穏やかなお天気です

昨日は初日の出を写そうと 出ましたが雲に覆われて

40分くらい待ちましたが 結局見えず日の出は

見れず残念でした 高知は日の出が見えて

よかったですね 

豪華なおせち料理美味しかったでしょうね イノシシ鍋

も豪華ですね お三方は暖かくしてのお正月が

微笑ましですね 我が家は子供たちが年賀で賑やかに

宴会でした 孫たちも大きくなり微笑ましい顔を見て

いい元旦でした
返信する
Unknown (のん福レオのお母さん)
2013-01-02 08:50:58
明けましておめでとうございます。
今年も仲良くお付き合いくださいね^-^
初日の出が見れて良かったですね♪
チエちゃんもちょっぴり寒そうだけど
嬉しそうです^o^
今年一年もリサ・ママさんファミリーが穏やかで明るく幸せに過ごせますように☆
返信する
2013年初のすっとこどっこい! (紅緒まま)
2013-01-02 08:51:56
2013年初のすっとこどっこい!に気が付いたのは昨晩12時前に布団に入った時の事・・・
「あっ、リサ・ママさんのブログにコメント忘れた~!」でした。朝、お邪魔して、31日のエントリー読んで、その前の日のコメ返し、読んで・・・それからコメ書くつもりが・・・
さぁ、気を取り直して・・「あけましておめでとうございます 今年もかわいいまーちゃんとすっとこどっこい師範の私をよろしくお願いします
チエちゃん、早く良くなりますように。
私は今日はおばの家に行きます。
返信する
Unknown (陽だまり堂)
2013-01-02 09:24:32
穏やかな、新年が迎えられたご様子ね♪
嬉しい3ショットね~♪
今年もリサ・ママさん、パパさん、みんニャもチュンちゃんも、元気に過ごせますように♪
イノシシ鍋食べた事無いです~。お出汁が美味しいの?食べてみたいです♪
返信する
こんにちは~ (やまさん)
2013-01-02 10:47:34
イノシシ鍋、食べた事ないです!
美味しいのですね!!是非食してみたいですぅ~♪
やまさんは、今朝ポスターの張り替えに行って来ました!本当は昨日の予定だったのですが、完全に寝過ごしてしまって今日に延期にしたのでしたぁ~
ではまた~
返信する
初日の出♪ ()
2013-01-02 12:01:38
さすがリサママさん
初日の出バッチリですね~
チエちゃん、カラー着けたまま元気にお散歩してますね ちゃんとリサママさんの方に向かってくるチエちゃんがいとおしくなります。

リサちゃん ドライブ楽しんでるって背中に書いてありますぅ ニャンコちゃんはどこもかしこもかわいいですよね

年賀状、とっても素敵でした~ モモくんの手入れされた毛並みに触りたくてたまらなくなりましたよ
返信する
ユーミンさんへ (リサ・ママ)
2013-01-02 20:05:41
はい、おめでとうございますぅ~♪
今年もどうぞよろしくお願いしますぅ~☆
数年前まで雑木林やったところが駐車場に変わり、
グンと見晴らしが良うなったんですぅ~(笑)
羊羹の上半分が道明寺で、美味しいですよ~♪
お正月料理の人気ある一品ですぅ~☆
イノシシ鍋は、この辺の男たちの好きなメニューなんです。
高知市内で育った私には、馴染みがないんですけど、
いいお出汁が出てましたよ。
オトウチャンは、シシ肉も、大絶賛ですぅ~(笑)
ユーミンさんからの素敵な賀状、うれしかったですぅ~!! 
どうもありがとうございましたぁ~☆
返信する
土佐錦魚かっちゃんへ (リサ・ママ)
2013-01-02 20:24:13
昨日の松山のお天気は、大変残念でしたねぇ~!!
高知の方はうまく晴れてくれて、ラッキーでしたぁ~☆
おせち料理は、見掛け倒しで、ちっとも豪華ではないんですよ~(汗)
ちょうどイノシシの肉をいただいたので、これもラッキーでした。
夫はとってもシシ鍋が好きらしくて、上機嫌ですぅ~♪
山で漁をした人にいただいたらしいですよ(笑)
かっちゃん宅のお子さん、お孫さんうち揃っての大宴会こそ、
きっと、さぞや賑やかで豪華で愉しいものだったやろぅと、容易く想像が付きますわよ~ん♪(喜)
お互いによいお正月を過ごせて、ありがたいことやと思いまーす!!

返信する
のん福レオのお母さんへ (リサ・ママ)
2013-01-02 20:33:26
はい、あけましておめでとうございます!!
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします~☆
初日の出が見れて、チエも元気で年越したので、
まっことありがたいと思いまーす~(笑)
スコクラブの皆さんに、
どうかすこやかに明るい日々が続きますようにと、
お祈りしてますぅ~♪(喜)
返信する

コメントを投稿