![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/46/e5ec9d163100b53c7ea23e08eb37ace8.jpg)
(↑は、木の実のサンプル)
早いもので、小林先生の植物教室も、今年最後となりましたぁ~♪
12月27日やなんて、そんな押し詰まってからに~!!
そう思うたんは、私だけかいなぁ~??
相当無理して出席したけど、みんなぁ、おいでてるみたいで、
まぁまぁ、熱心なことですぅ~♪(笑)
なんとなく休めなくなるのは、先生が熱心やからかも~♪(喜)
(クチナシ)
(ヤドリギ)
(フユイチゴ)
(ツルウメモドキ)
ルリミノキ
(サネカズラの花)
スライドを見ながら、お話を聴き、サンプルを手に取っての、1時間半ですぅ~♪帰り道に、電車を待ちゆぅと、
線路の中にあるたくさんの雑草さんのことが、気になる!!気になる!!(笑)
すっかり洗脳された感じで、JRに乗って、土佐山田駅まで戻って来ましたぁ~♪
アンパンマン列車が今日も走る田舎町で、ちょっとずつ、現実に戻りましたぁ~(笑)
私も来年は勉強の年です。
弟が英語を勉強すると言っているので一緒にやろうと思います。
英語はハリウッドデビューに必要ですからね~(笑)
何事にもポジティブに頑張ります!!
今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします!!!
よいお年を☆
今朝の松山は 鉛色した雲に覆われ冷え込んでます
押し迫っての教室 皆様熱心ですね スライドの
植物はよく見かけますが 知っているのは
ツルウメモドキ クチナシ フユイチゴ 位です
スライドでの お勉強はいいですね良く分かると
思います熱心な先生でよかったですね
帰り道の線路の雑草は よく捉えてますねこんな
写真が好きです 高知の名物のアンパンマン列車
風情があっていいですね
いよいよ今年も残すところわずかな時間となりましたが
ブログではいつもお世話になりありがとうございました
来年も記事写真を楽しみにしてます
どうかよろしくお願いいたします
新しい年も変わらぬお付き合いよろしくお願いします
私は自宅は昨日まででしたが、やはり出先での仕事は27日まででした。
そうそう、野草や草花の事を知ると、小さな道端の花やら植物が気になって仕方がないですよね~
にゃんこも気になるし~
今年もお世話になりました。
来年もかわいいまーちゃんとすっとこどっこいの私をよろしくお願いします♪
熱心な生徒さんばかりなのですね。
ご紹介の木に実はみな食べれるのかな~?なんて食いしん坊の発想です~(^_^;)
今年も沢山お世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します♪
ツルウメモドキ がとっても可愛らしくて気になりました
リサママさんにはこうした植物や青空、山々の心がすっきりするようなお写真でたくさん楽しませていただきました
来年もよろしくお願いいたします
千晴ちゃんは、英語をヤルんだっ♪しかも、【天敵弟クン】と~☆(爆)
これは画期的~~~~!!
どうぞご姉弟で切磋琢磨して、ぐんぐんマスターしてくださいね~☆
風夏ちゃんのハリウッドデビュー目指して、
とっても期待が湧き上がって来ましたぁ~♪(笑)
今年に続き来年も、どうぞよろしくですぅ~☆(喜)
1人で酸素を持って往復するのは、それまでは、病院だけだったので、
第一回目は、大汗掻いてオタオタしました。
駅の階段の下りで立ち往生してるところを、見知らぬ女性に
助けられたりしてました。
今はそれが、要領を覚えて、自分ひとりで危なげなくクリアできてるのが、
ほんとにほんとにうれしいです~(笑)
それもこれもかっちゃんはじめみなさんの温かい励ましのおかげと、感謝しています~♪
来年も、どうぞよろしくお願いしまーす~☆(喜)
すっとこどっこいの紅緒ままちゃんに、
めっちゃパワーを貰って、頑張りたいと思いまーす~♪
こちらもすっとこどっこいなうえに、
ずっこけリサ・ママを、
どうぞお見捨てなく、よろしくお願いしまーす~☆(笑)
食べてはいけないものを、教えていただきましたぁ~♪
今度、一覧にまとめてみますね!!
今は、焦って書いてるので、ごめんなさーぃ!!
あと1時間ちょっとで、来年です(笑)
来年も、どうぞよろしくでーす~☆
こっちは負けそうな木の実ですよねぇ~♪(笑)
私のつたない写真を喜んでくださって、ありがとうさん~☆(涙)
来年も変わらず、どうぞよろしくですぅ~♪