別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

めったにない霧の朝、散った梅をめでる~♪

2020年02月17日 | 自然生活あそび

13日の朝、外に出てみると、わが町ではめったにない霧(またはモヤ)が出ていて、びっくり~♪

 


朝日もすっかりぼやけてますぅ~♪


8時を過ぎて、日差しが見えて来たけど、以前として霧が・・・


お隣りの築山の向こう、明らかにモヤっちょって、めったにないから、なにやら嬉しい~♪(喜)


驚いて、戸口を開けっぱなしにしといたスキに、フウちゃんが調子よく出て行きましたぁ~♪
「路面がまだ乾いてないからマズいけど、まぁイイかぁ~」 by ママ(笑)
でも、本猫も出かけたものの、グルグル廻りが出来んほど濡れた路面に当てが外れて、
えらい早めに、戻って来ましたぁ~♪


「フウちゃん、お足ドロドロになったねぇ~。。」 by ママ

 


今度はフウにお留守番頼んで、梅の具合を見に行きましたぁ~♪
前の日の大雨で、すっかり散ってしもぅた白梅ですぅ。。


まだ咲き残ってはいるけれど、


もう名残りの花かも~♪(涙)


サクラの花びらと違い、ちっちゃい仔猫の肉球みたいなかわいい花びらが、
いちめんに散ってて、風に飛ばすのは惜しまれましたぁ~♪


梅を見て家に帰ると、フウちゃんは眠っちゃってましたぁ~♪
雑誌の付録の小さすぎるベッドに、まぁるぅなって~!!
「まぁ、フウちゃん、えらい気に入ったもんやねぇ~」 by ママ

 

「オトウチャンの写真帖」も、頑張ってアップしましたので、見てくださいね~♪
セリバオウレン←ここをクリック~♪
初めて見る花ですが、とっても繊細でステキなお花ですので、
ぜひ見てくださいね~♪


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (紅緒まま)
2020-02-17 08:18:00
霧は我が町も滅多に出ませんが、通勤路の山道は深い霧がよく出て運転要注意です。
フウくん、あんよ汚れちゃったね。
梅の花、我が家ももう散ったりしています。
あらら、このベッドは猫ちゃん用なのにずいぶんと小さいんですね。まーぴーも収まりませんよ、きっと。
かわいいみんなになでなで増量です(=^・^=)
返信する
Unknown (陽だまり堂)
2020-02-17 10:14:31
霧の中、遠くに見えるのは、お父さんの後ろ姿かな?
お父さん、行ってらっしゃ~い。
風君、雨上がりのお外へ。早めに帰宅したのは、足も濡れるし寒かったのかな?
付録のふわふわベットは、ちっちゃめなのね。でも風君はお気に入り。気持ちよさそうに寝てますね。
ママさん地方の梅は散り始めたのね。春近しですね。
返信する
Unknown (しんごのママ)
2020-02-18 17:47:30
今日は!
霧の朝ですね。そちらでは珍しいことなのかな?
こちらでは霧はよく出ます。江戸川が近いからと思います。
ひどいときは真っ白で辺りがよく見えないことも。車を
怖くて出せないときもありますよ。
ママさんは霧を楽しめてよかったです。このくらいだと
何やらロマンチックかも。
風ちゃんはびしょびしょにならなかったかな?
足だけですんだならよかったです。
白梅、可愛いです。我が家の白梅はようやく咲き出しました。
そちらのほうが春が早く来るのがうらやましいです。
風ちゃん、お気に入りのベットで何の夢を見ているのかなあ?
返信する
Unknown (チー)
2020-02-18 20:52:43
霧の景色がきれいです。
梅の花も美しい。
フウちゃんの、小さいけど大のお気に入りのベッドに
しがみついて寝ている姿のなんとかわいいこと!
いつもながら癒されています。
返信する
Unknown (のん福レオのお母さん)
2020-02-19 14:59:57
霧が立ち込めて神秘的な朝だったのですね^-^
こんな朝はお父ちゃんさん、車の運転には気を付けてくださいませね^-^

あはは、風ちゃんは隙をついてお外へ飛び出しましたが
濡れた道路にサッサと帰って来たのね~笑
雨風で散ってしまった梅が気の毒ですね。。
散った梅を猫の肉球と例えたリサ・ママさんが好きです~^o^
返信する
今晩は。 (ちごゆり嘉子の部屋)
2020-02-19 21:23:01
いつも見て下さって有難うございます。
靄の中でした 幻想的でよかったですね。
白梅のお花が、すっきりときれいでした
ふーちゃんは元気ですね。
返信する
朝霧 (mcnj)
2020-02-20 06:00:57
お早うございます。

珍しいですね。
温かい湿った地面から、冷たい空気の中に昇って行って、冷やされたのでしょうね。
白梅が、散っていますね。

ふうちゃん、あんよが、つめたかったにゃあ。
早く帰ってきちゃったニャア。
返信する
Unknown (みいはあ)
2020-02-21 13:47:19
ママのところは朝霧は珍しいのですか?こちらは、結構朝、もやってます。ちょっと神秘的だよね(#^.^#)

梅は散り始めましたか?梅が終われば桜?!
季節はどんどん過ぎていますね。
新潟は寒の戻りがあって、雪もちらつく日も最近はあるのですが、今日は暖かくって、春のようです。来週も雪マークがあります(;^_^A
まだまだですね。

ふーちゃん、濡れるのが嫌いなんだね~~。
返信する
Unknown ()
2020-02-22 18:02:10
霧はこちらでも滅多に見られないんです。
そちらでも珍しいのですね。
でもモヤっているのって幻想的じゃありませんか🎵
写真撮影しておかなきゃ❗ですよね❗
路面が濡れている時の風太くんのお散歩、確かにご遠慮願いたいなぁ。
アンヨに汚れがもろに付いちゃいますものね💦
ゴロンも出来そうにないし❗
乾くまで待っててね、風太くん❗

梅の蕾も花びらも肉球🐾に見えますよねぇ✨
私も見るたびにニャンコの肉球が目に浮かびます。
梅のあとは😉桜🌸ですね。楽しみ~😍
あ、暖冬で早く咲きそうですね。
返信する
紅緒ままさんへ (リサ・ママ)
2020-02-28 20:07:25
霧って山間部ではひんぱんに出ますよね~♪
私も休日に山へ行く夫に同行すると巻かれそうになり、
ヒヤヒヤしますが、
ままさんは通勤の行き帰りが山道だから、要注意ですね~。。
どうぞお気をつけて~!!
このベッド、風太はいまだに好きで、半分はみ出して寝てますよ~(笑)
返信する

コメントを投稿