![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/c3cf3087e3cca9479539012bf85582e4.jpg)
昨年、お星さまになってしもぅたうちの風太
は、
偶然、出会って以来、16年以上、一緒に暮らしたもんやけど、
写真撮るたびにお顔の印象がちがってましたぁ~♪
上の写真は、いくら何でもブチャイクなフウチャンやとつくづく思うんやけど、
なかなかハンサムやと思う写真も、いくつも残ってるんですよ~(喜)
ほぅらね~!
この写真なんか、美ネコのリーちゃんそっくりでしょっ~(笑)
猫ってまっことフシギ~♡
わが家のプランターの前で、初めて出会った風太は、
こんなにキツイお顔のネコやったんよね~。。
カラダの模様も、キツすぎる瞳も、
りーちゃんによぅ似いちょったけど、
リサよりかなり若い雄ネコやと感じましたよ~♪
自分でも、このうちの子になりたかった気配がしたくらい、
うちの中に入れると、自然に溶け込み、
仲が悪ぅてケンカばっかりしていたリサとチエの緩衝地帯にもなってくれたのでしたぁ~(喜)
母屋から張り出した猫小屋の上が気に入って、
なかなか降りてこないフウちゃんでしたぁ~(笑)
リーちゃんとは、見たとこ4つ違い位やったけど、
リサにはちょうどイイ弟分やったなぁ~
♡
毎日、梅雨独特のやさしい雨のしとしと続く香長平野の真ん中で、
こんな夕焼けの空が見たいなぁ~と願ってるのですよ~♪
ちなみに、一人ぽっちになってしもぅたタロちゃんも、
だいぶんご飯の量も増え、
元気に食べだしてるとのことなので、
安心してくださいね~(喜)
※タロちゃんの写真を、差し替えました。
前のものだけど、目チカラが強いから、こっちにしました~(笑)明日から7月、一年の早いこと~☆
ちっくとギァ・チェンジして、がんばりたいでーす(笑)
>コメント、遅くなり申し訳ありません。... への返信
はい、コメントありがとうございます。
風太は、いかにも聡明だったリサと較べると、なんだか見劣りがして歯がゆかったけど、
あとで考えたら、穏やかでいい性格の持ち主やったと思えるようになりました。
リサとチエの緩衝地帯になってましたし、自己主張も激しくなかったので助かりました。
初めて病院へ行った時も、あんまりいい子でこわがらないで注射をさせるので、驚いたくらいです。
でも後々、あんまり緊張してて無反応だったことがわかり、かわいくて、背中をこすってあげたことでした。
今はほんとにタロが気がかりですが、この夏を無事に超えてほしいと願ってます。
風ちゃんの話、初めて知ったこともありますね。
リサちゃんとチエちゃんの間をとりもったお利口猫さんだったんですね。
ネコって写真を撮るたびに不細工に撮れたり、可愛く撮れたりしますからね。
だいたい家の猫たちは写真を撮られるのが好きじゃなかったです。
風ちゃんは可愛いよい猫さんでしたよ。
ママさんのお家の猫さんになって本当に幸せ者でしたよ。
タロちゃん、ご飯を食べるようになってよかったです。サッちゃんがいなくなってどんなに寂しかったかと思います。
元気で夏を乗り越えてほしいですね。
>あらあら... への返信
預かったワンニャンに、元気に食事してほしいと、病院側も願ってるでしょうが、
なかなかみんな環境が変わると用心して食べなくなるようですよ~。。
昔飼ってた犬のレオは、小屋に美味しいドライフードをたくさん置いて出かけても、帰るまで食べた形跡がなく、
私たちの姿を見るや否や目の前のフードをバリバリ音立てて食べたので、驚きました。
自宅で留守番させても食べなくなるんですから、
後で申し訳なく思ったことでした~涙)
大丈夫でしょう、好きなフード持参なら
私も毎日が早く感じます
東京の娘のところに行くのが1週間先になりました
本当は自分の家が一番いいのです
>タロちゃん... への返信
タロは掛かりつけの動物病院へ預けます。
入院扱いです(笑)
前にリサを3日預けたら、げっそり痩せてショックでしたが、
今はもっと扱いがうまくなってることを祈りたいです。
好きなフードを持参せよとっ(笑)
まぁ、1週間くらい食べなくても死なないとか・・。
>今年も折り返し地点で、月日の経つのが早すぎますね。... への返信
まさか私が先に入院するとは思わなかったので、
タロを手なずけるために猫小屋に入り、やっと甘えてくれるようになってたのに、ザンネンです。
夫の眼の手術は来週の月曜日で、4日も入院するので、タロは動物病院は預けます。
タロが環境になじんでくれることを願ってますぅ~♡
美容院、行ってらっしゃい~心のリフレッシュにもなりますよね~(喜)
>風ちゃん... への返信
はい、3か月もの先だったのが、早、来週になり、
私が慌てても仕方がないけど、なんとなく焦っております~(笑)
にゃんこちゃんはホテルに預けるのはどうなのかな
いいこしていてほしいですね
お父さんの手術も無事終わりお家で会えるといいわね
リサママさんもね
>フーちゃん... への返信
はい、風太は家に来た頃は、高いところに軽々と登ってましたが、
数年後には、窓辺に駆け上がるのも失敗して落ちるようになり、
動物病院で話したところ、身体を動かしても動くし、痛い様子もないから大丈夫と言われました。
でもその頃から、どっか悪かったに違いないと思います。
獣医さんって真剣味が足りないって思ってしまいます。
タロはこの頃やっとオトウチャンを独占して甘える味を知ったみたいです。
夫の入院中は掛かりつけの動物病院へ預けることになってるんですが、ちょっと心配です。。
>リサ・ママさん、こんばんは~^^... への返信
はい、私、寝つきの良さは抜群ですよ~(笑)
タローは大勢の兄弟の中で控えめに生きてきた子だったので、
夫の入院中は動物病院へ預けることにしたのですが、
ちゃんと持参したフードを食べてくれるかが心配です。
思わぬ社交性を発揮して、アシスタントのお姉さんにかわいがられるよう、祈ってます。
>こんにちは!... への返信
もちけらさん、あなたの独特なブログ、好きですよ。
新品のパソコンだけ持って入院したら、あなたの消息が分からなくって、がっかりしてましたので、
うれしいです。
>タロちゃん、食欲が戻って来たのね、これは最高に嬉しいお知らせです~♡... への返信
私はうちの子の写真は撮りすぎるくらい撮ってて、
今思うと、病気の写真はあまり撮るべきではなかったと後悔してますが、
その時は、必死で、少しでも元気そうに撮ろうと頑張ってたのでした。
でも、アップはしないからね~と誓うことにします~(笑)
>わあ^お 私の知らない写真ばかりです... への返信
あら、そうなんですか~♪
ここに持参したパソコンには、古い写真しか残っていなくて・・・
タロはこの頃、オトウチャンをひとり占めできることを喜んで、良く甘えるようになったそうですよ~(喜)
自己主張をあまりしないタロだったんですけど、遅い目覚めがあったのかな~♡
タロちゃん、一人で寂しいですね。
一人残されちゃいました。
ママさんも覗きには来てくれないし。
でも元気そうで良かったです!!
オトウチャンはお元気でしょうか?
目の手術終わったでしょうか?
お二人ともお大事に。
今日はこれから美容院です。
スッキリして戻ってきますね。
そしてたくさんの家族猫ちゃんがいたのにね
あれって夢の途中?
お父さんの目の手術も終えられるといいですね
蒸し暑い日です
周りがも通せて、安心なのもあるのでしょう…
ノラの時は、周りhあ敵だらけ…クルマも悪い人も苦し警戒しっぱなし。
でも、信頼できる飼い主さんと出会うと、ノラのやつれ感が無くなって、表情も柔和になるのでしょうね…
・ タロちゃんの食欲が戻って来てちょっと安心。
サッチャンと仲良しだったからね…
<ののちゃんより>
今頃はもう就寝時間でリサ・ママさんは夢の中かな~?!
それとも、なかなか寝付かれず悶々としているでしょうか?!
焦らずにギアチェンジしてくださいね^o^
フウちゃんはまっことい可愛くてイケニャンでしたよ♡
最初の頃はリサちゃんとの見分けに苦労しましたが
お口の模様が右か左かの違いって分かってからは見分けられるようになりました♪(嬉)
それほどリサちゃんとフウちゃんは似ていましたよね^o^
来るべきしてリサ・ママさんのお家の子になったフウちゃんですね♡
タロちゃんの食欲も戻って来て良かったです!!
私も安心しましたよ~^o^(嬉)
きっと、リサ・ママさんの退院を首を長くして待っていると思います!!
7月に入ってリサ・パパさんの目の手術でしたね。。
無事に手術が終わって、順調に回復されることを祈ってますよ~!!
どの写真も素敵です~✨
猫ちゃんて見るたびにいろんな評定してますよね!
うちの子もたくさん写真撮ってあげよう!
風君は、最初リサ似ちゃんと呼んでいたくらいでしたよね。
猫ちゃんて一瞬一瞬で表情が変わり、本当に楽しいですよね。その変化を写真でいっぱい残せましたね♡
7月に入り、これから益々暑くなります。
リサママさん、体調崩さないよう療養して、一日も早く退院できますように。
今日もでっかい元気玉送りますね。
風君もこんなにきつい目をしてたのね
自分からこの家の子になりたくて来たみたい
ショウガやさんの駐車場が好きだったものね
何を言ってもタロちゃんが元気なのはうれしい
リサママさんも元気そうでうれしいです