どうやらLPC2478が市場に流れ始めたようです。OLIMEXのLPC-2478STK紹介ページも内容が更新されたようです。素人臭さを漂わせるアルミ板のパネルがちょっとねぇ。販売を開始する前に夏休みに入るんじゃないかと思っていましたが、値段もPrice Listに載りましたから、ファーストランで作った分だけ、休み前にさばくつもりなのでしょうか。200ユーロですか。タッチパネルLCDがついているとはいえ、ユーロ高のおり、ちょっと高いですね。

Digi-KeyやMouserでもチップの販売を開始したようです。先週末の時点では、Digi-Keyも在庫あったのですが、きょうは売り切れになっていました。15ドルしないんですね。何て安いんでしょう!208ピンパッケージなので、変換基板とユニバーサル基板で配線していたのではかなり大変な作業になるであろうことは想像できます。でも、18bitとか24bit RGBでLCDつなげられるのには興味をそそられます。死蔵したままになっている18bit RGB LCDが全部で3枚もあるもので。。。

Digi-KeyやMouserでもチップの販売を開始したようです。先週末の時点では、Digi-Keyも在庫あったのですが、きょうは売り切れになっていました。15ドルしないんですね。何て安いんでしょう!208ピンパッケージなので、変換基板とユニバーサル基板で配線していたのではかなり大変な作業になるであろうことは想像できます。でも、18bitとか24bit RGBでLCDつなげられるのには興味をそそられます。死蔵したままになっている18bit RGB LCDが全部で3枚もあるもので。。。