【情報コーナー】3DS「ポケとる」:ミュウを倒した時に1000コインもらえるのが潰された!

2015-03-10 17:39:25 | 情報コーナー

 

『ポケとる』公式サイト

今、「ポケとる」をやっていて気づいたのですが、チェックイン時にイベントの「ミュウ」を倒したらいつももらえていた1000コインが、今日からもらえなくなった模様。

これはネットの一部で効率的にコインを稼ぐ方法として出回っていたのですが、どうやらそれが潰されたようですね。

やっぱり、バグだったんですかねえ・・・。

残念。

新たに効率的にコインを稼げるようなイベントがほしいものです。

 

 

(twicas)中川郁子政務官の問題とか。- 2015.03.10

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年3月4日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【橋下氏の”おともだち”中原問題が大炎上!?】教育長ら「毅然とした対応を」 大阪・パワハラ問題

2015-03-10 17:16:01 | 政治

【大阪都構想】反対44%、賛成35%について。- 2015.02.11 

教育長ら「毅然とした対応を」 大阪・パワハラ問題:朝日新聞デジタル

>大阪府の中原徹教育長(44)が部下職員らへのパワーハラスメントを認定された問題で、大阪、堺両市を除く府内41市町村の教育長が10日、府教育委員会に「毅然(きぜん)とした対応」を求める要望書を提出した。

 府都市教育長協議会と府町村教育長会が連名で提出。「国をあげていじめ問題に取り組んでいるさなか、極めて遺憾。人権侵害もみられ、教育現場に与える影響は極めて大きい」と指摘し、「教育行政の信頼回復のため、(府教委の)毅然とした対応を強く求める」としている。

 要望書を受け取った陰山英男・府教育委員長は「大変重く受け止めなくてはならない」と話し、中原教育長の処分について、今月中に検討する方針を示した。

 

>国をあげていじめ問題に取り組んでいるさなか、極めて遺憾。人権侵害もみられ、教育現場に与える影響は極めて大きい


パワハラの中原問題は大炎上。

それでも辞めないのだから、当然といえば当然ですが、教育長らが連盟で提出とは異常事態とも言えますね。

橋下氏の「おともだち」だから何をやっても許されるのかと、そういう抗議でしょこれは。

 

(twicas)中川郁子政務官の問題とか。- 2015.03.10

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年3月4日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【それにしても運賃高い大阪モノレール!?】エキスポランド跡地複合施設は10月1日に開業

2015-03-10 16:25:03 | 国内

北海道知事選、札幌市長選の情勢について。 - 2015.03.04 

【民間】エキスポランド跡地複合施設は10月1日に開業/大規模小売店舗の新設を届出/三井不動産 | 建設ニュース

>三井不動産は大阪府吹田市に建設中の大型商業施設「(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業」について、大阪府に対して大規模小売店舗の新設を2014年12月16日に届け出た。開業日は10月1日と定めた。小売業者は未定だが、店舗面積は合計6万1000平方㍍におよぶ。4070台分の駐車場と1559台分の駐輪場を整備する。営業時間は午前7時から翌午前1時。環境デザインはフェルナンド・バスケス、設計は竹中工務店、施工は竹中工務店・竹中土木JVが担当しており、14年7月に起工した。


>エンターテインメントは海遊館が事業者となり、新しいタイプの水族館を手がけるほか、日本最大級の観覧車、エンターテインメント空間の中で英語を学べる日本初のエデュテイメント施設、人気キャラクターをテーマにした体験型の日本初のエデュテイメント施設、大自然を五感で体感する映像施設、日本最大級の超大型スクリーンを備えた最新鋭のシネマコンプレックスなどを誘致する。

ショッピングゾーンには、話題性の高いファッションや雑貨、世界各国の食や地元大阪の食など、日本初出店や関西初出店の店舗を取り揃え、すべての年代の利用者が一日を楽しく快適に過ごせる時間消費型の施設を目指す。想定利用客数は年間約2000万人を見込む。休日は1日当たり約6万6000人の来客数を想定している。

 

そういえば、万博公園の「エキスポランド跡地」はどうなったのかと思ったら、今年の10月にオープンするんですね。

一度は見に行きたいなとは思いますが、車を持たない人には交通アクセスに難ありですよねえ・・・。

万博公園までのアクセスとして、「大阪モノレール」がありますが、その運賃が高い。

そういうの解消してくれるためにも、主要駅からの直通バスなりがあるといいんですけどねえ・・・。

 

 

(twicas)中川郁子政務官の問題とか。- 2015.03.10

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年3月4日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【中川郁子も「虚偽答弁」か!?】不倫路チュー中川郁子氏 後援会も激怒した“禁断メール”騒動

2015-03-10 15:58:57 | 政治

北海道知事選、札幌市長選の情勢について。 - 2015.03.04 

日刊ゲンダイ|不倫路チュー中川郁子氏 後援会も激怒した“禁断メール”騒動

>地元後援会はカンカンだ。

 自民党の門博文衆院議員(49)との不倫路上キスが発覚し、入院している中川郁子農水政務官(56)。発売中の週刊新潮が写真付きですっぱ抜いたものだが、2人の関係は中川氏の後援会メンバーには、とっくに知れ渡っていた。

 地元関係者によれば、2人の異常な親密ぶりに、業を煮やした幹部もいたというのだ。

 最近1年間で、中川氏は頻繁に門氏を地元・帯広に招待。中川氏も門氏の地元・和歌山に何度も足を運んでいた。


>一方で、2人には新たな“疑惑”も浮上している。弁明コメントが事実と異なっているようだ。中川氏は「酒席の後であったとはいえ軽率な行動」、門氏も「お酒で気が緩み、軽率で誤解を招く行動」と、路チューは“酒の勢い”と強調したが、「新潮の記者が直撃した際には、本当は酒は全く飲んでおらず、しらふの状態」(永田町関係者)だったといわれている。

 酒なしで路チューならガチンコすぎる。

 

>本当は酒は全く飲んでおらず、しらふの状態」(永田町関係者)


あらら・・・。

下村文科相に続いて、中川政務官も国会で「虚偽答弁」なんて事にならなけりゃいいですね。

それにしても、地元後援会が支える気をなくしてしまったようですから、これからが大変なように思います。

南無・・・。

 

(twicas)中川郁子政務官の問題とか。- 2015.03.10

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年3月4日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【共産の追及でウソ発覚!?】下村文科相 かつて国会で「博友会」を政治団体と認めていた

2015-03-10 12:14:26 | 政治

北海道知事選、札幌市長選の情勢について。 - 2015.03.04 
 

日刊ゲンダイ|下村文科相 かつて国会で「博友会」を政治団体と認めていた

>だが、このまま「任意団体だから知らない」とトボけ続けられると思ったら大間違い。何を隠そう、下村大臣自身もかつて国会で「博友会」が政治団体と認めるような発言をしていたからだ。

■反論もせず「報告してあるとおり」と答弁していた

 06年12月13日の衆院特別委で、共産党の石井郁子議員(当時)が、第1次安倍政権で官房副長官だった下村氏の利権疑惑を追及した。下村氏が、全国の塾や予備校経営者でつくる「学校設置会社連盟」(現・新しい学校の会)の顧問に就き、その連盟加盟の5社が、下村氏が代表を務める自民党東京第11選挙区支部に計69万円を献金していた問題をただしたのだ。

その質疑で、石井議員はこう指摘している。

〈05年の5月には、下村氏を資金的に支援する全国ネットワーク、博友会、これは塾や株式会社学校などでつくられている(略)06年の3月にその博友会の全国合同記念パーティーが開かれているということがわかっています(略)近畿、中部、四国、九州沖縄、北海道東北、神奈川、埼京など8つの博友会が結成されているわけです。その資金管理団体である地元の博文会の会長が、直接票につながらない博友会は資金の援助をする(略)という役割になろうというあいさつをされています〉

 事実関係の確認を求められた下村氏は何ら反論せず、〈報告してあるとおりでございます〉と答弁していた。

 

なるほど。

過去に共産党の追及では「政治団体」と認めていたのですね。

どっちにしても、あとからあとからウソがバレるという状況では、これ以上粘れないと思いますけどねえ・・・。

 

 

(twicas)中川郁子政務官の問題とか。- 2015.03.10

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年3月4日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【そろそろ統一地方選に影響する頃!?】どの政党を支持しますか?(2015年3月7日,8日 TBS「世論調査」)

2015-03-10 09:25:40 | 政治

北海道知事選、札幌市長選の情勢について。 - 2015.03.04 

TBS「世論調査」

どの政党を支持しますか?
あなたは現在、どの政党を支持していますか。

自民党 31.0%
民主党 7.4%
公明党 4.7%
維新の党 2.8%
共産党 3.7%
次世代の党 0.3%
社民党 0.8%
生活の党と山本太郎となかまたち 0.0%
新党改革 0.0%
日本を元気にする会 0.0%
太陽の党 0.0%
(それ以外の政党を支持) 1.6%
(支持する政党はない) 46.6%
(答えない・わからない) 1.3%

 

安倍内閣を支持しますか?
安倍内閣についてどう思いますか。 1つだけ選んでください。

非常に支持できる 8.1%
ある程度支持できる 49.8%
あまり支持できない 31.7%
まったく支持できない 9.5%
(答えない・わからない) 1.0%

 

 

4月の統一地方選の約1ヶ月前という事で、そろそろこの世論調査の数字が結果に影響を与えるのではないかと思います。

相変わらず自民党が圧倒的な数字ですが、民主党が伸びてないどころか下げてしまっているのがやはり迫力不足・・・なんでしょうかね。

献金問題では民主党側にも出たという事で「どっちもどっち」という判断が影響しているのかもしれませんね。

公明と社民と次世代がポイントを上げていて、公明党は前回から1.6%と結構大きく上昇してるの気になりました。

やはり、集団的自衛権で公明に歯止めを掛けるの期待している現われか?

 

あと、浮動票頼みの維新が結構下げたのも、大阪の地方選、特に府議選に影響が出るような気がします。

共産も少し下げましたが、政党4位、野党2位の位置は変わらずで、地方選でも健闘するように思われます。


生活の党と山本太郎となかまたちは0%。

やはり、テコ入れが必要なんじゃないでしょうかねえ・・・。


■こちらはNHK。TBSとは結構差がありますね。

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

 

 

世論調査 各党の支持率は NHKニュース  『自民党が36.7%、民主党が10.9%、公明党が3.8%、維新の党が2%、共産党が4.6%、社民党が1.6%、生活の党と山本太郎となかまたちが0.3%、日本を元気にする会が0.1%』



 (twicas)中川郁子政務官の問題とか。- 2015.03.10

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年3月4日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【消える「たかじん利権」!?】関テレ たかじんさん冠外す…読テレも急転追随か

2015-03-10 08:35:48 | 芸能

北海道知事選、札幌市長選の情勢について。 - 2015.03.04 

関テレ たかじんさん冠外す…読テレも急転追随か (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

>関西テレビは9日、昨年1月に他界したタレント・やしきたかじんさんの冠番組「たかじん胸いっぱい」(土曜、正午)に関して、番組タイトルからたかじんさんの冠を外すことを発表した。4月から「胸いっぱいサミット!」と改題して放送する。昨年1月の他界後も、在阪テレビ3局の3番組が、たかじんさんの名前を冠した番組タイトルを継続使用してきた。冠が外れる決定は今回の関西テレビが初めてで、他局が“追随”する様相を呈している。


>同局はたかじんさんの家族にも、タイトル変更の了解を得たことを説明。今回の決定と、現在たかじんさんの家族が絡む複数の訴訟が発生している問題との関連性については「関係はありません」とした。

 

>家族が絡む複数の訴訟が発生している問題との関連性については「関係はありません」とした。


関係ない事はないでしょうね。

むしろ、関係大アリでしょう。

そもそも、たかじんが亡くなってるのに、たかじんのタイトルを使い続けてることがおかしいわけで、いい区切りになるんじゃないでしょうか。

「たかじん利権」もこれで終わりか。

 

(twicas)中川郁子政務官の問題とか。- 2015.03.10

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年3月4日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【NHKが投票率を下げる工作を始めた!?】統一地方選 「非常に関心ある」は19%

2015-03-10 07:56:46 | 政治

北海道知事選、札幌市長選の情勢について。 - 2015.03.04 

統一地方選 「非常に関心ある」は19% NHKニュース

>NHKの世論調査で、来月行われる統一地方選挙について、「非常に関心がある」と答えた人は19%で、前回・4年前と比べて11ポイント低くなっています。

>一方、来月行われる統一地方選挙に、どの程度関心があるか聞いたところ、「非常に関心がある」が19%、「ある程度関心がある」が45%、「あまり関心がない」が25%、「まったく関心がない」が6%でした。
前回・4年前に、統一地方選挙を控えた2月に行った調査と比べて、「非常に関心がある」と答えた人は11ポイント低くなっています。

 

最近のNHKのニュースの報道の仕方が作為的だなと感じます。

このニュースもとてもおかしいですね。

普通の世論調査報道なら、「非常に関心ある」と「ある程度関心ある」を合わせて「関心あるは○○%」としているもの。

それが、NHKでは「非常に関心ある」だけを捕らえて19%と報じている。

通常なら、足して「64%が関心ある」と報じられるものが、こうも歪められるとは驚きました。

安倍政権寄りのNHKの意図は、統一地方選で投票率を下げたいという事なのではないでしょうか。

そうとしか思えないほどの、あまりにも作為的な記事。

 

 

■明らかにNHKがおかしい。 

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

統一地方選 「非常に関心ある」は19% NHKニュース  『非常に関心がある」が19%、「ある程度関心がある」が45%』 これも作為的なニュースだなと。普通は足して「関心あるが64%」とすべきものでしょ。NHKは投票率を下げたいのか?

 

 

(twicas)中川郁子政務官の問題とか。- 2015.03.10

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年3月4日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【どうなる中川郁子!?】政府、中川農水政務官を続投方針 10日公務復帰で調整

2015-03-10 06:47:29 | 政治

北海道知事選、札幌市長選の情勢について。 - 2015.03.04 

政府、中川農水政務官を続投方針 10日公務復帰で調整 - 47NEWS(よんななニュース)

>政府は、自民党の門博文衆院議員との不適切な交際が週刊誌で報じられた中川郁子農林水産政務官を続投させる方針を固めた。複数の政権幹部が9日明らかにした。中川氏は10日の衆院農水委員会と予算委分科会に出席し、公務に復帰する方向で調整している。登院すれば、報道を受け5日に東京都内の病院に入院して以降、初めて公の場に姿を見せることになる。

 中川氏については2015年度予算案の国会審議に影響が出るとして交代論も出ていた。自民党幹部は「農水政務官としての職務続行に支障はない。(責任の有無は)次期衆院選で有権者がどう判断するかだ」と強調した。


■続投で政務官室の事が追及される?

日刊ゲンダイ|政務官室で20回超「密会」か 路チュー不倫の中川氏に新疑惑

>しかし、政務官辞任は時間の問題だ。なんと、政務官室で“密会”を繰り返していた疑いが新たに浮上しているからだ。民主党も、門代議士が政務官室を訪ねたことがあるかどうか、農水省に記録の提出を要求している。

 

まあどうなるんでしょうかね?

続投して今日から復帰という事であれば、政務官室での出来事も追及されるかもしれませんし、どう発展するのか気になりますね。

北海道知事選への影響もけっこう大きそうですし・・・。


そういう意味では中川氏続投のほうがいいかも・・・。

 

(twicas)中川郁子政務官の問題とか。- 2015.03.10

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年3月4日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】中川郁子政務官の問題とか。- 2015.03.10

2015-03-10 06:44:13 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM

(twicas)中川郁子政務官の問題とか。- 2015.03.10

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

今日も早朝5:30からやりました。

昨日も「政局ウォッチnow」のチャオさんと中川郁子の不倫問題について語ってましたが、今日も続投が決まった中川氏の話やら、北海道知事選の話やら、9条改憲の話やら、gyaoの映画の話やら・・・。

今月はツイキャスをいろんな時間帯にちょこちょこやっていこうかと思っています。

もしタイミングがあえば、コメントくださるととても嬉しいです~。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年3月4日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする