車イスのある風景 

左サイドバーから好きなカテゴリーを選んで見てください。
2006年8月開始 福祉=前橋市肢体不自由児者父母の会等

苗づくり

2017-05-24 18:12:38 | 農業
裏畑が道路建設の為使えません。
庭で苗代づくりをしています。


あと10日後には田植え作業と枝豆作業が重なり忙しくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覗き見る

2017-03-21 09:27:33 | 農業
枝豆の育ち具合を覗き見しました。
1ヶ月も雨無しなのでどうかな?
3センチ位きり伸びていないが欠株はなし。


これからが枝豆播きの本番となります。
トンネルの中は 豆の芽揃い 温かし   駄句
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風のない日は

2017-03-07 15:00:02 | 農業
先月25日から風のない日は何日あったろうか?
枝豆播き作業は昨日で、「初だるま」2,000粒が播き終わった。
マルチを敷いて、手播きした後にパウパウを張りポールをした後ユーラックを張り、ネットを張って紐で縛ります。

この作業は、ユーラック等(ビニール)が飛んでしまうので風の強い日は出来ません。
また、出荷時のことを考えると4.5日置きに播く必要があります。
今年は雨が無く、風の強い日ばかりが多くて作業も大変だ!
これから「福だるま」「湯上り娘」と徐々に進めていきます。
適度の雨と風のない日があることを期待して。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の研修会

2017-01-24 20:11:30 | 農業
久々に研修旅行に参加した。
まずは児玉郡神川町の「朝日工業」で技術顧問の日高先生の土壌診断研修会を9時~11時まで受講した。
11時10分からはヤマキ醸造を見学して昼食です。

午後は秩父祭り会館見学

秩父神社の左甚五郎作、子虎と戯れる彫刻等をみる。

武甲酒造を見学後にホテル「長生館」に着く。(窓からの長瀞です)

10時から11時過ぎまで入間郡三芳町の「マルト商事」で工場見学し

町役場に会場を移して園芸部会とマルト商事の意見交換会を行った。
これは町のシンボル?「地球の芽」らしい

午後は川越の小江戸散策でした。
ここは何度か来てるので「山崎美術館」に入り、お茶をもらったりして、ゆっくりしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆の育て方

2016-03-06 15:06:20 | 農業
今は枝豆の地拵えやホウレン草の出荷をしてるこの頃です。

2月26日に2桁、3月2日に2桁と枝豆の種を播きました。(写真のとおり)
これから3反歩(約900坪)を次々と播いてゆくつもりです。
私の栽培
1、2月に豚ぷんを入れ耕運しました
2、播く前に鎮圧しました
3、高度40を少々播く(肥料)
4、ダイアジノン粒を少々播く(殺虫)
5、黒マルチを張りました
6、真ん中の穴には1粒づつ、両側の穴には1.1.2粒づつ押し込みました
7、26日に早生種の初ダルマを播きました
8、次は福ダルマ~湯あがり娘と播いてゆきます
9、ポールを挿してから①ユーラックを張ります
10、まだ寒いのでこの時期は②ワリフも張ります
11、強風に飛ばない様に固定しました。

今年は播く前にスプリンクラーで水も撒いておいてから播きました。
上手く芽が出るかは天候次第ですネ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウレン草の価格

2016-02-23 18:15:06 | 農業
ホウレン草を集荷場へ持参する。
20日の価格は80円です。
マスコミでは野菜は高値というが現場は違います。
(ひと箱25個入り)・・・昨日は5箱出荷しました。
スーパー等では高くとも農家手取りはここから手数料差し引きの収入なのですよ!

今年は安いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り日和

2015-10-04 18:39:09 | 農業
庭には揚羽やモン黄チョウ、畑のキャベツ・ブロッコリーの回りにはモン白チョウが飛び回るこの頃。
今日も秋晴れ日和です。
風に吹かれながらコンバインの稲刈り作業をしました。
(昔と比べると楽になったものだ)
これが私の小型コンバイン

奥の年代物の風力乾燥機2台に籾を投入して作業が完了しました。
(何時もより早刈りだったので乾燥に時間がかかるかな?)
この後も依頼者の刈取りで稼働が待ってます。
順調に作業ができる事を願ってビールを飲む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

養蚕の神

2015-09-09 10:26:22 | 農業
相変わらずの梅雨じみた本日。
台風も近づき大雨が降るとか?
でも天気予報が当たらないからなあ!
清里は昔から養蚕が盛んでした、それで3階建の農家が多いい地区です。
ですから近くの神社には養蚕関係の石碑が多くあります。
歩いて2分の池端神明宮には衣笠大神

歩いて8分の陣場小出神社には稚産霊神

謂れはサイトで調べてみては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなブドウ

2015-09-08 10:41:39 | 農業
今日も1日、雨降りの模様です
伯母さんが近所でもらったブドウを食べてます
なんと小さい、そしてタネ有ブドウです。

昔のブドウは皆、この様なブドウでした。
しかし、近年は種無しブドウ以外はお店で見ることが出来ません。
ですから今の子供たちはブドウにタネが無いのが当然と思っています。
ブドウと言うのはタネが有るものなのです。
果物(作物)と言うのは種子が無ければ子孫繁栄が出来ない事を忘れていませんか?
懐かしく食べてみたがどの粒も甘かった。
しかし、小さすぎて見栄えからして消費者には売れないのだろうな!
ジベレリン処理をした大粒の種類のブドウが好まれるのはしょうがないだろう。
(この処理をすると種子が出来ません)
今や希少価値の種無しブドウだが使い方、販売方法如何では売れると思う?
どうかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう出穂期に

2015-08-17 16:16:22 | 農業
昨年と 穂並び違う 残暑かな

写真は昨年の様子、まだ穂も出ていなかった。
しかし、今年は全面に穂が出てしまい、さらに葉が黄色く、丈も短い。
まれにみる暑さだったせいでしょうか?
なぜか心配です。 

遠雷を 遠くに聞くも 竹林しづか
大松の 長葉にすがる アブラゼミ
蝉が鳴く 蝉が鳴く 俺はしずかに昼寝する
そんな昨日、今日です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする