車イスのある風景 

左サイドバーから好きなカテゴリーを選んで見てください。
2006年8月開始 福祉=前橋市肢体不自由児者父母の会等

ヘチマ化粧水作りの活動

2007-03-15 16:49:09 | 福祉

本日より、大型店「けやきウォーク」で販売開始!

障害者支援法は、国の予算が逼迫した理由で施行する事を急いだ不備の政策と皆感じているだろう。当然、障害児親子すこやか教室開催事業や心身障害児集団活動・訓練事業も県や市は制約を厳しくして補助を打ち切るところが数年前から発生しており、次々と活動停止する会が出ていました。そんな中、私達は、活動を続けるため、何かをしようと考えました。・・・2004年2月に企画した・・・概要:◎会の仲間が、昔から親しんでいる糸瓜を春に種子から育てる。秋をつげる頃には棚一杯に実った蔓(つる)から栄養液を取り、収穫の喜びと話を弾ませる活動をしたい。①会員と賛同者に1粒(1苗)を育ててもらう②種子は1袋(30粒位)180円購入する③各々1苗当たり1升(1.8?)持参する④4月育て方講習会、9月収集方法講習会・・・Hetimabatake 苗は私の畑(写真)で作り配布しました。 Huruihetima_1右のヘチマは前橋の日帰り温泉「あいのやまの湯」で販売してます。また、今月からは前橋の大型ショッピングセンター「けやきウォーク」のヴェルサードゥ(valfard)でも試験販売してます。 店の写真と違う容器の製品です。クリックして見てください。 Valfard_1 売ることよりも会の宣伝に為ればというKeyakiuriba_1 趣旨で活動しています。

私たちの会は、昔から親しんでいるヘチマを、苗から丹精込めて育て上げ、秋をつげる頃に収穫の喜びに話を弾ませ楽しさを通して会員の輪を広げています。市販品はヘチマ原液が入ってなくても1%でもヘチマ水で販売してますが、私達は利益ではなく、会を知ってもらう事が目的なので、原液が半分も入っている化粧水にしました。持ち込んでいる製造元からはもったいないと言われましたがこれで良い。会の発展のために!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライ-TRY-

2007-03-13 17:19:50 | 映画

今月10日にオープンした、けやきウォークに出かけた。ユナイテッド・シネマ前橋にて「TRY-トライ-」ウスイヒロシ監督、主演橘実里を観た。入場無料です。しかし!!!!!Sinema

なんと!!映画館で15分間の映画を観たのは生まれて初めてだ!!!感想なし

本題:さすがに大型ショッピングセンター(260店舗以上入居)は「バリアフリー法」認定になっているので障害者に配慮がなされており、やさしい店づくりに努力している事が感じられる。ハードの面は十分だと思います。あとはソフトの面がいかに徹底されているか?だと思います。 映画館内は9室ある。NO1は164席で車イス席は2席、NO2は511席で車イス8席、NO3は164席車イス2、NO4は162と2席、NO5は274と5席、NO6は119と2席、NO7は365と7席、NO8は119と2席、NO9は162と2席です。入り口(写真参照)に席順とポスターです。障害者用トイレもあり、キッズシートもあり、これから出来る店舗はこうでなくてはならない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合氣道教室no君達、親達へ

2007-03-05 12:56:08 | 日記・エッセイ・コラム

 人生にはその時々で色々な事があります。チャンスがきたり、谷間に落ち込んだりします。しかし、人生の最後に「生まれてきて良かったなあ」と思えれば有りがたいことです。こうした人生の結末を迎えるにはそれなりの努力が必要です。私たち凡人は、人生の過程で何か良い事がないと良い人生だったと思いません。問題はこの「何か」とは具体的に何であるかです。多くの人は、この「何か」を世間的な地位や名誉と考えるかもしれません。あるいは財産と考える人もいるでしょう。私も一財産できればいいなあ思うこともあります。しかし、いくら苦労して財産を作っても、あの世まで持っていくわけにはいけません。また、地位肩書きといっても残念ながら「去るものは日々にうとし」で、その時、その場での配役にすぎないことを忘れてはなりません。地位も名誉も財産もみな大事でしょうが、人生の週末にそれがどれだけ慰めになるかです。そういった人生の「器」だけが立派で、生きていく「中身」はどうでも良いのではありません。いや中身の方が大切です。自分の生きていく一刻一刻が十分燃焼し、充実感を持って生きているかどうかです。いずれにしても完全燃焼した毎日が送れるような生き方をしたいものです。

そのためには、いくつかの条件があります。まず第一は、体力と気力です。このためには身体と精神を鍛えておかなければなりません。何か一つのスポーツに打ち込んでも良いでしょう。良い記録や成績を得るために頑張る事は、心身を鍛錬するのに大切な事です。もちろん良い記録や成績だけが目的であってはいけません。しかし、具体的な目標を設定しないと頑張ることが難しくなります。具体的な目標はあくまでも心身を鍛えるための手立ての一部です。同じように勉強に打ち込む事も精神の鍛錬のために役立ちます。この場合も具体的な目標としての成績とか、志望校への進学とかは、自らを鍛えるための手立てであるという意識を持つことが大切です。そうした限定がないまま目先の具体的な目標に縛られて頑張るだけでは、逆効果になることがあります。目先の具体的な目標を絶対視して、それを達成することだけが生き甲斐のようになってしまうと、それがスポーツであれ勉強であれ、長い眼でみた場合かえってその人をだめにしてしまいます。若いときに出した自分の大記録をいつまでも自慢するだけのスポーツ指導者とか、一流大学卒業ということを自慢したがるビジネスマンとか、そうした人が時に見られます。心身を鍛える上でもう一つ大切な事は、規則正しい生活です。規則正しい生活をしていると生活にも気持ちにも張りのある「リズム」ができてきます、このリズムが体力と気力を育てる事が出来るのです。

次に夢や意欲を持つことです。心に何か燃えるものがなくては元気が出ません。何かやろうとする気持ちがなくては宝の持ち腐れになってしまいます。また、夢や意欲は君達の内的必然性から出てくるものが必要です。内側から「勉強したい」「頑張らなくては」という気持ちが湧いてくるものでなくてはなりません。また、夢や意欲を持つようになるためには、物事を積極的、楽観的に見るような姿勢が大切です。現実の困難さばかりに目を向けるのではなく現実の中に潜む可能性の芽のようなものに着目すべきです。物事の暗い面ばかりを意識しているのでは気持ちが弾んできません。明るい面、可能性として考えられる面から物事を考えるようにしたいものです。現実が厳しいのは当然の前提です。そうした時に支えとなるのが夢であり、意欲です。夢や意欲をしっかりと育てていれば、現実の厳しさなど打ちつぶす事が出来るのです。

君たちはこれから長い人生を生きていかなければなりません。合氣道で体力と気力を育て夢と意欲を持てる精神を養っていきましょう。    

教室案内  私のホームページ前橋市肢体不自由児者父母に会の14ページをまたはhttp://www2.ocn.ne.jp/~sa110/hubo_014.htm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合氣道と自動販売機

2007-03-04 17:19:52 | 福祉

2005年3月はオークランドに居た。ニュージーランド合気会の演武大会出席&指導の為だ。8日Dscf0008間のスケジュールはフィアットホテルとASBスタジアム(体育館)の往復のみで観光は一切無し・・・・・つまらない日程だった・・・・しかし、夜だけは毎晩レセプションが開催される酒づけの日々であった。植芝守央導主、若先生、群馬合気会荒井先生他、酒豪の面々と楽しく過ごすも2日酔いの演武は辛いものだった。 

本題:体育館(写真)で見つけたものを紹介したい。ここにある4台の自販機のジュース類全部が障害者仕様である、そして全ジュース類の飲み口が(写真)歯で引くと飲めるようになっている、メーカーも金を賭けている。日本でも場所によってはニーズがあると思うBotoru_1ので考えてもらいたいと思いました。いくつか捨てないで持ち帰り会員に配りました。障害者に便利なボトルを日本の会社も考えてください。 

授産施設やグループホーム等を1日位見たいと思ったが、その暇は無し(観光は一切無しの旅)、街中の自販機はどうなってるのか?今度は観光で行って調べてみたいものだ! なお、ツアーでない旅がこんなにも高い費用だと言う事を知りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする