車イスのある風景 

左サイドバーから好きなカテゴリーを選んで見てください。
2006年8月開始 福祉=前橋市肢体不自由児者父母の会等

総代会にて

2012-05-25 21:11:28 | 日記・エッセイ・コラム

通常総代会がPM1:30分から開催された。

総代員数568人に対して476人がJAのホールに参集した。

・・農家の組合員数24,703名の代表者が総代員です・・

組合長あいさつ、来賓の市長等に続き第1号議案が説明された。

次に、わたし(代表監事)から独立監査人の監査報告と監事監査報告を致しました。

続いて7号議案までが無事に決議され、AM4:10分に終了。

改選期なので大勢の参加があった割には、質問は少なかった!

監事としてホットした気持ちで帰路に着いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時間1500円

2012-05-20 21:19:11 | 旅行記

電車なら、東京まで4,150円の所、高速バスなら1,500円。

少々時間は多いがリクライニング座席で本を読んで行けば到着する。

「江戸へ吹く風」岩井三四二著(2012年5月10日発行)を読み切る。

Sh3e0067 AM10時50分の池袋東口はジャズフェステバルで演奏会。

西一番街、ロマンス通りを歩き、「天下一品」という行列ができているラーメン屋の隣の「とんこつ山岡屋」というラーメン屋で昼食。

全国肢体不自由児者の通常総会に出席。

(北海道から九州まで会長・事務局長60余名が出席)

総会と懇談会終了後

いつもの東横イン(6,980円)に一泊する。

本日、

Pa0_0006AM7時の

ホテル裏手の平和通りはこんな様子です。

池袋~新宿へ

Pa0_0005_2 AM8時半の

新宿東口はこんな様子です。

Sh3e0068 Sh3e0069 新宿中央公園のうっそうとした木の下で

浮浪者、鳩、散歩者を見学。

AM9時半の展望入場口の5分前の行列です。

(並んでるのは中国?、韓国?、台湾?のツアー客)

Sh3e0070 Sh3e0071 左の写真はスカイツリーが

右の写真には東京タワーが見えました。

(写真ではわからないかな?)

Sh3e0072 Sh3e0074 柏木公園で涼しい風に吹かれ浮浪者、鳩を見ながら本を読む。

ちょっと歩いて、「ヒルトン東京」(写真右)に

正面玄関発 PM、12時の高速バス乗車の旅でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総会の日

2012-05-12 21:02:56 | 福祉

Sh3e0065km 23年度の第46回総会を開催しました。

会員は丁度40名が集まりました。

来賓者も招待した市長、市社協、顧問の県議、市議、福祉法人すてっぷ様の5名も来ていただき挨拶をしていただきました。

11時から会場等準備も終え、1時半開会、順調に進み2時半に閉会することが出来ました。

挨拶に於いては、「障害児者親子すこやか教室」で34年間理学療法訓練をしてくれた大塚先生が辞めたこと、ついては社協大会に於いて永年福祉協力表彰に推薦して表彰されたこと、副会長が県の会長表彰したこと。

また、私が「地域自立支援協議会」委員として、O副会長が「生涯福祉計画協議会」委員として行政に携わる活動をしていること。

そして、会員に対して今年も多くの行事に参加される様にお願いをしました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生

2012-05-09 15:49:19 | 旅行記

Sh3e0062asm 久兵衛に4、5日と布団干しに行った。

Sh3e0059aa庭の山桜 Sh3e0060bb の大木は枯れた!

よく見ると蕾が付いていた。

しかし、今年で最後だろう。

周りには、小さな苗木が何本も立っている。

数年後には、華が付くと思われる

(子孫を残して死んでゆく)

Sh3e0061cc 庭の前の赤松4本は大きくなりすぎ、ベランダから

よく見えた浅間が僅か見えるだけになった。

(30年以上も経つのだから無理もないか)

Sh3e0063tk いつも、二度上峠で往復しているが、

榛名町のはずれに瀧不動の看板があります。

気にもとめず通り過ぎるままでした。

初めて寄って観た。

・・・・・・・・・・・・これが瀧・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てる旅について

2012-05-02 12:01:48 | 小説

知人のM理事より、本を戴いた。

「捨てる旅」(精神科医)中沢正夫著、1993年発行です。

(中沢さんの生家は私の家から徒歩5分位の隣町でした)

精神科医から見た旅のエッセイか?

「旅は、新しい人との出会い、珍しいものを見て違った世界観を得るもの」

しかし、「日常生活では捨てきれぬ身にこびりついたものや、生涯をかけて育った大切なものを捨てる」ことが大切だ!

内なるものを捨てて、新しいものを発見せよ!

捨てること」は「得ることだ」・・・と・・・・

精神科医のものの見方でのエッセイでした。

中沢さんは原水爆禁止を訴える人でもある。

被爆者運動(被団協)をしてる人でもあるらしい。

私たち農家は、今TTPを反対する運動をしている。が

同時にもっと力を入れてすべきこと、

それは、原発稼働への反対運動だと思います。

東日本大震災での農業への影響は今後も計り知れないものがあります。

「農業は土に根付いた職業です、土そのものがダメになれば日本が飢える!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする