Skb-RS ~ロードスターはじめました~

北海道でロードスター(NB8C)と
デミオ・スポルト(DE5FS)を放し飼いする日記。

Skb-RSとは・・・

辛口トーク

2009-09-28 00:24:50 | Weblog
昨日は、仕事から帰ってきて、ちょっとだけ地元の高校のときの友達と3人で、つぼ八へ。

つぼ八でビールを飲みはじめるなり、友達の1人が
「これはキリンビールだ」などと言い出した。

そこからどう発展したかは分からないが、

「アサヒビールが、スーパードライのヒットだけでビールのシェアトップになったことは、すごいことだ」という話になった。

友達Fは、
「しかも、アサヒは80年代の初めには、キリン、サッポロに次ぐ3位メーカーだったはずだ」と、本当かどうかもわからない数字を挙げてきた。

でも、もしそうだとしたら、尚の事すごい。


そもそも、ビールには色々なブランドや銘柄があるけど、そうはいっても同じビールの中で、新たな商品が発売されて、それが美味しかったからといって、シェアを覆すほどのヒットになるなんて、本当にスゴイことだし、信じられないよな、ということを俺は言った。

友達Fは、「それだけの商品力があっただけのことだろう。たしかにスーパードライは上手い」
と言った。


「分かったようなことを言うな。それは、結果だけを見て後付けの理論だろ。それなら俺だって言える程度の理論だ」
と、俺が応えた。


「商品力がある以外に、理由なんてないだろう」とF。

「同じビールの中で、そこまで逆転するとなると、商品力だけで説明できるだろうか。その時の営業力や経営戦略、マーケティング力が優れていたことも合わさらなきゃ、ここまでいかなかったのではないか」と俺。

「売れたから、その後 営業力がついたんだろう」とF。

「売れるために、こうやってつぼ八とか、飲食店回って、自社を取り扱ってもらうようにする営業が、まずあったんじゃねーの?」


みたいなことで、結局つぼ八のなかで言い合いのケンカみたいのをしてきたw

ばじで、馬鹿みたいw



でも、やっぱりたしかにビールの商品ひとつでシェアが入れ替わるって、スゴイことだと思う。
コーラのシェアを、新しいコーラの商品の登場で覆ることなんて、今後ありえるだろうか。
もし、ペプシがいつか将来そういうことを成し得るとき、その新商品ペプシが画期的に「美味い」という商品力だけで、出来るだろうか。

俺にはやっぱり無理だろう、って思えてしまう。

その前に、全国の自販機の割合でペプシ率(サントリー率)をかなり上げておくことや、ペプシだけを独占的に並べる小売店(コンビニ)を確保する準備段階が必要だろう、って思う。
そういうのが、「営業力」だと思うのだ。

それが整った上で、「これはイケる」っていう新商品ペプシが、発売前からかなりのPR、マス告知活動とかも秀逸で、そこでドカンと発売されて、それが本当に美味くて、それで勝率を少しでも上げておいて、最後はルーレットで神頼み。みたいなことがなされるはずだと思う。