Sketch in Saigon の日記

永沢まことさん流スケッチで絵を描いています。

カレンダー用に描いた絵

2008年12月16日 | スケッチ

またすっかり間が空いてしまいました・・・。

来年の卓上カレンダー用に描いた絵をアップします。
雨が降ってきた所で、川に飛び込みそうな?少年たちです。

個展の後、お手紙やメールをいただいていたのに、
お返事もできなくてすみません。

「生きてる?」なんてメールも来ました(笑)。

大丈夫です!しばらく描いてませんでしたが、
そろそろ絵のほうも頑張っていこうかな。

明日からは日本の皆さんとスケッチツアーです!!
楽しみ♪

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バンロンの絵とビナboo11... | トップ | フエへ、スケッチツアーに行... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Cam on (TOTO)
2008-12-16 13:54:59
グエンさん
素敵な絵葉書シッカリ日本に届きました。有難う御座いました。カミさん共々グエンさんの優しいお気遣いに感動しています。絵は勿論ですが、字も美しいのですね。流石です。今後益々のご活躍を一ファンとして心から祈っています。取り急ぎ感謝感謝の御礼まで。
Hen gap lai.
返信する
羨ましい (みの)
2008-12-16 23:26:54
グエンさんとスケッチツアーにいけるなんて
羨ましい人たちがいるんですね~。
一緒に絵を描かせて頂いたら、触発されて
自分も少し上手くなった気分になりそう。。
返信する
Unknown (にかいど)
2008-12-17 12:27:28
川は澄んでいなくても・・・
子供たちは飛び込んでしまいますよね(笑)。
きっと。
返信する
Unknown (グエン)
2008-12-17 14:56:15
TOTOさんへ

こちらこそありがとうございました!
これからもどうぞよろしくお願いします。

みのさんへ

今回のツアーは師匠と門下生の方々、
と言っても講師をされている方から
スケッチ先輩の方が多いのです。
今から緊張してます。。(笑)

にかいどさんへ

飛び込むでしょうね~。
この川ね、洗濯も洗い物もトイレも一緒なんだよ。流れているからいいのかな?
いいのか???
返信する
川遊び (ぴょんがー)
2008-12-21 21:34:47
お元気そうですね、スケッチにお出かけ中かも・・・
8月のカレンダーでしょうか、橋の上は昔の自分達と一緒です ^ ^)/

何が流れて来ても気にしないのが元気な子供の証拠だね、雰囲気がよく出ています v^ ^v
おかげさまで、魚たちも丸々太っているだろう!!
返信する
広重 (saigon)
2008-12-22 00:09:37
雨の絵といえば広重の東海道五十三次に出てくる絵を想像しますが、先日の屏風のような絵と言い、この作品と言い、なにか江戸時代の絵を感じさせます。意識されているのでしょうか?雷が鳴って天地がひっくり返ったような激しい雨の多い雨季ですが、こうやって雨のなかではしゃぐ姿は、昔の日本でもありそうななにか懐かしい光景に見えますね。
返信する
コメントありがとうございます。 (グエン)
2008-12-23 11:58:17
ぴょんがーさん

これは6月の絵でした!
ぴょんがーさんの子供時代、川に飛び込む姿、いいですねぇ。。
田舎のなかった私には羨ましいです。

saigonさんへ

浮世絵は好きです。広重の五十三次も
好きなので、無意識にそれが出ている
かもしれませんね。
日本では見たことがないのに、
こういう景色をみると私でも
懐かしさを覚えます。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スケッチ」カテゴリの最新記事