Sketch in Saigon の日記

永沢まことさん流スケッチで絵を描いています。

田舎に行ってきました。

2013年02月19日 | スケッチ

今年の北部は結構暖かく、布団や冬物の用意も周到だったので
誰も風邪をひくことなく帰ってきました。

ちょうど田植えの準備でどこの家でも苗を庭で育てていましたが、
1軒だけ、道路で育てているお家もありました。

このせいでうちはタクシーで入れなくなり、最後は大荷物を
担ぐことになったのですが。。

川では石投げ?(水面を石が跳ねるように投げる遊び)
をして、長男が2回くらいジャンプさせていましたが、
それを見た旦那も張り切って投げていました。

さすが田舎で育った旦那。3回、4回とジャンプさせて
いました。
4男はもちろん、私、次男、3男の投げた石は
ずいぶんがんばりましたが、ドボンッと沈むだけでした・・。

言われた通り薄めの石を選んで、斜めの低い位置から投げたんですが
難しいですね。

連日、数時間に及ぶ床での食事の支度と後片付けのせいで
ちょっと腰をやられましたが、
もっと厳しく辛い状況を覚悟して行ったので、
結構楽しかったです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日が大晦日です。絵は失敗... | トップ | 嬉しいこと、寂しいこと、悲... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
腰は大丈夫ですか。 (まりこ)
2013-02-19 15:56:55
数年前まで家族親戚が本家である夫のところに集まり、茶礼(先祖に対する儀式)をしていました。普段家事労働(?)を疎かにしているわたしには苦痛で、やはり腰が痛かったです。

韓国で知り合った方たちから連絡があり、お会いしたりすてきなところを教えていただいたり、楽しい日本での休日も終わり、今週ソウルに戻ります。

無理をなさらずに、マイペースで絵を続けてくださいね。
楽しみにしています。
返信する
Unknown (グエン)
2013-02-21 21:36:08
ありがとうございます。腰はなんとかまだ大丈夫です。
韓国も家のしきたりがきびしそうですね。
落ち着いたらまた見に来てください♪
返信する
腰痛~ (なかはら@横濱)
2013-02-24 19:11:55
腰痛、他人事じゃないなぁ(笑)
気を付けてね。

水きりは万国共通の遊びなんだね!
返信する
中原君 (グエン)
2013-02-24 23:45:23
腰痛ひどくしないようにね。
石投げじゃなくて水切りって言うんだ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スケッチ」カテゴリの最新記事