11月13日午前7時24分 三陸沖を震源としたマグニチュード5.7の地震が発生しましたが、この地震発生に伴う地象の観測には至りませんでした。
[地象状況] 北陸地方で地象観測を行っています。
!空の地象は、観測が難しい状況が続いています。
!雪の地象観測からの地震予測は、12月から再開予定です。
!異常磁気の磁気変化の観測です。 11月13日午前7時24分三陸沖を震源としたマグニチュード5.7の地震が発生しましたが、これまで同様コンパスの北方向は右へ12度ずれた状態が安定してつづいています。 今のところ磁気変化は見られません。
※今回の地象情報に地震の予測はありませんが、地震が発生しないという事ではありません。
以上、地象状況でした。
地象観測による地震予測は個人的見解であり公のものではありません。 また、ツイッター、SNS等は行っていません。
「ブログ編・検索結果」
最近分かったのですが、このブログはグーグル検索で「地震予測 koji」の二つのキーワードで検索すると、一番上に出てきます。 お暇ならば検索してみてください。
このブログの概要は、先月10月分をご覧ください。 また、12月から再開予定の雪の地象観測からの地震予測は、今年の1月から4月までのブログをご覧ください。