我が家の照明器具も とてつもなく古い
リビングの天井灯はとてもお気に入りでしたがガラスの傘の部分が今にも落ちそう
掃除をする度に恐々でした
そして和室の照明もコードの部分の中の線が見えるほどボロボロに これが一番危ない!
2~3年考え続けて やっと交換しなければで本日取り換える事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/53/d8e6ab85026f677f3debcde40566ab21.jpg)
左写真(旧) 右(新)
当然LEDですが リビングの照明を取り外されると 何となく淋しく部屋の感じが変わりました
又 以前の調光スイッチが不具合を起こすので 新しいスイッチに交換 えっ?+4200円
長年勤めた電機会社の製品を 愛社精神?で T社の照明器具で~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
それにしても 私には又又物入りの年末準備の1っになりました。
リビングの天井灯はとてもお気に入りでしたがガラスの傘の部分が今にも落ちそう
掃除をする度に恐々でした
そして和室の照明もコードの部分の中の線が見えるほどボロボロに これが一番危ない!
2~3年考え続けて やっと交換しなければで本日取り換える事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/53/d8e6ab85026f677f3debcde40566ab21.jpg)
左写真(旧) 右(新)
当然LEDですが リビングの照明を取り外されると 何となく淋しく部屋の感じが変わりました
又 以前の調光スイッチが不具合を起こすので 新しいスイッチに交換 えっ?+4200円
長年勤めた電機会社の製品を 愛社精神?で T社の照明器具で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
それにしても 私には又又物入りの年末準備の1っになりました。