ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
風と ひとりごと
ゆっくり のんびりと
雪の村
2016年01月31日
|
オートシェイプお絵描き
続けて描くなんて? うふふですね
ブログのテンプレート写真が五箇山にして 開く度にいいなぁ~と気に入り、
少しでもと真似て描いてみたくなり描いたものの やはり難しいものです
感じが伝わらない雪の村風景のお絵描きになり 少しがっかり
隙に任せてマウスを動かす気になっただけでも
としましょう
1月のカレンダーが今日で終わり
明日から2月 1月に何をして過ごしたのでしょう
記憶に残り 心に残る事など何もなかったような?
でも元気で過ごせた事は確かです やはり感謝ですね
初舞
2016年01月29日
|
オートシェイプお絵描き
なんと1月4日から描き始めた絵を やっと仕上げました
何故これほど長い日数で? 何時もの通り顔の部品で手こずりストップ!
これさえ何とか出来ると前に進みだす
それにしてもストップ期間が長すぎますね
と、云う事で 今年初の真面目な?お絵描きです。
チョコ
2016年01月28日
|
勉強の集い
週1位だと ゆとりも作れますが2日間続けての勉強ともなると
なんだか 座り込む時間が作れない
昨日は学校でのクラブ 11名の参加です
部活で覚えた事を必死で皆さんおさらいをされていました
今日は私の教室 前向きに自分の色使いで綺麗に仕上げていました
どの生徒さんのをみても綺麗ですね!と褒め言葉が並びます
各自が女性らしい色使いで綺麗です
私の資料を必死に観ながら自分のマウスで仕上げる 嬉しいですね
先日の神戸行で デパートは一面のチョコ売り場で華やかでした
今年は14日が休日の為義理チョコが売れないとか?
だとしたら 自分にご褒美!で普段食べないチョコを買う人が多いのでは?
私もご褒美チョコを買う事にしましょう。
こんな日も
2016年01月26日
|
つれづれ
昨日のトラブルで水の有りがたさを実感です 即対策を?
段ボールの空き箱を調達しガス給湯器と水道配管周りを段ボールで囲み風よけ対策です
数年前もこの様な事をした事があるので これで大丈夫かと?
今朝は恐る恐る蛇口を押すとすんなり水が 思わず『ありがとう』
どの様に寒くても少々の雨でも夜歩きとリハビリだけは毎日の日課
日中は好きな音楽を聴きながらまったりと…
今はこの人のCDを一通り聞きなおしています ♪いいですね
昔、音楽専用CDを買い レンタル♪をコピーして(自分用にだけ)CDケースのカバー表紙も作る
自分で出来る事は何でも挑戦し作っていた頃でした
今は? 何もしない やはりグータラです。
凍結
2016年01月25日
|
つれづれ
我が家の水道管が凍結
ひょっとして?とは案じていたのですが やはり凍結です
北向きで西のはしにある風当たりがきつい場所??
失敗した!と思っても遅い
致し方なくミネラルウォータでその場をしのぐ
洗い物は 昨夜水桶に貯めておいた水で
トイレはお風呂の残り湯で
それほど昨夜は冷えたのですね
水の有りがたさを改めて 感じた朝でした
紅ちどり
2016年01月24日
|
つれづれ
今日は日中でも気温が上がらず 初めて昼間に暖房をかけました
今が一番寒い辛抱の時なのでしょうか?
奄美大島にも雪が降る?? 皆さん震えあがっているのでは?
正月用の花を家の中で一番寒い場所 北側の玄関に置いています
きっと室内よりは長持ちしてくれるような気がして…
でも もう ほぼすべての蕾が咲いてしまいました
今が一番きれいな時なのかも いつまでこの状態で咲いてくれるのでしょう?
1日でも長く 楽しませてくれると 嬉しいですね。
年賀状の当たり
2016年01月23日
|
嬉しい物、事
今朝は寒い朝でした
太陽が出だすと暖かいのですが午後からは雪国の様な空模様です
今年の年賀状のお年玉番号が発表され 100枚中わずか1枚だけ当たりました
下2桁の69番
1枚だけでも嬉しいものです
当たり番号を下さった人が 私の生徒さんからの賀状でした
Sさん 有り難う御座いました
もし下2桁で77番ですと3枚も有りましたのに 残念と…
欲な考えが すぐ頭を横切るのっていけませんね。
館長の喜び
2016年01月22日
|
勉強の集い
本日午後から公民館での勉強会 いそいそと皆さん出席されます
好きな事をする人ばかりの集まりは とても楽しい
私のパソコン背景はブログと同じ五箇山の雪景色にしている
それを見た館長が「自分で撮った?」と
そこで写真の話になり館長が初めて市美術館での写真展で入選したと聞く
どの様な写真なのか色々聞かせてもらい帰館されたら見せて戴く事に
今まで何度となく提出しては「ダメ」とあっさり云われてやっとの入選らしく
とても嬉しそうに話されました 館長おめでとう!
写真は難しい! 私の様に自分さえ良ければとは訳が違う
館長はそれなりに目指していたのですね
今日の勉強は前回のおさらいでした。
フランス組曲
2016年01月21日
|
コンサート&シネマ、講演
今日は大寒 寒さ辛抱の時です でも昨日よりは少しましかと
19日に出かけるつもりでしたが 寒さの為か気が進まず中止に!
20日、前日以上に寒く感じる 今日こそは!と仕度をしたが交通期間の事を考え
また 辞めた!とお出かけを中止
昨日21日 何となく前向きな気分ですんなり目覚めカーテンを開く
えっ! 雪だ 周りは真っ白です 白い
って綺麗ですね
恐々外に出てカメラで周りの白い風景を納める
その前日に 2年前の五箇山旅の写真をブログの背景に変えた途端に…
21日 雪道を避けながら神戸までシネマを観に出かけました
『フランス組曲』です
何度もこのシネマを観る事を諦めかけましたが 観て良かった!
思っていたより遥かに素敵なシネマでした
後半とラスト場面で 私は涙が出てしまいました
そして シネマの後もしばらくは余韻が残り帰途へ
シャネルNo5
2016年01月19日
|
つれづれ
昔は?海外からの旅のお土産って云えば 香水が主だったような
チョコレートも多く 特にスイスのチョコは手作り品が多く絶品でした
戴き物の香水が 下着の入った箪笥の中で眠っていました
色々のメーカ品を入れていると香りが混ざり複雑な香り
昨年その中の1っをトイレの棚へ移動し 時折シュッ!と
小さな室内に入室した時に 香りが良くとても良いものです
シャネルNO5と云えば マリリンモンローさんを思い出します
あの方は 寝る時は素肌の上にシャネルNO5とお洒落な事を云われていた
私はトイレにシャネルですぞ
これは30年も前に頂いた香水です
関東地方では天気が荒れ大変な交通事情の様です
先日までの暖かさが 嘘の様な この2、3日です
体調管理をしてこの寒さと流行のインフルエンザに気をつけましょう。
テザリング
2016年01月17日
|
勉強の集い
昨日は 年/3回の公民館パソコン講座に出席しました
出来ない事の方が多い私は 1個でも何かを知れば?と無料の為参加です
所が 当日はインターネットをする!と
当然先生のwi-Fiを利用しての勉強です
補助の先生が「ご自身でスマホを見っている人は」と云われ ハッ!と気づく
スマホは有るけどその様な事が私のスマホで出来るのかは知らない
補助先生にスマホをお渡しすると 首をかしげる?? 結果不明との事
そう 2年も前だったかしら?
学校で友人がスマホでのネットを利用しているのを見かけた
凄い事が出来るんだ!と
帰宅後 即ドコモに電話 うぁ~私のも
でした
それは「テザリング」と云うものだと初めて知りました
これからは私も 外部でのネットが出来る
昨日 参加したおかげで 思わぬ事を知り嬉しい1日でした。
壊れた時計
2016年01月15日
|
つれづれ
新しい年になりやり切れない様なニュースに気分が重い
若者が多く乗車したスキーツァーバスが横転したとのニュースは哀しい
これからの人生を こんな事で終わりにするなんて 可哀想です
1人の若者の命と交換が出来るのであれば 変わってあげたい
私は十分生きてきたのだから 哀しい事故 ご冥福を祈ります
壊れた時計
長期の遠方への旅 山登りの時等 ネジで簡単に時刻合わせできる時計が壊れた
30年は使ったような? 特に海外への旅にはこの時計が重宝したものです
値段は3500円位でした 30年も使えば上等ですね ご苦労様でした
普段は別の少し良い時計をしていますが 時刻合わせが難しく
何かの時には ちゃんとした時計屋さんでフォローして戴いていました
この時計もそろそろ? 分解修理に3万円と云われビビッています。
さて お次は何が壊れるのでしょう??
バレンタイン・チョコ
2016年01月14日
|
オートシェイプお絵描き
昨日は 初クラブ 今日は初私の教室でした
新年になり早くも半月、おめでとうございます 本年も…の挨拶で始まる
とに角 今年も出来るだけ楽しく勉強できればと願っています
楽しい事は すぐに時間が来てしまいます
新しい事を勉強すると 皆さん「こんな事が出来るんだ!」と大いに関心を
そして出来上がった時の喜びは満面の笑顔
今日からバレンタインデーチョコを描く勉強でした
昨年の資料を利用とたいとズルを考えたのですが 自分の勉強の為にも1から作りました
次回には仕上げて ご主人、息子さん、お孫さんへプリントしてあげてみては如何?。
デビッド・ボーイ
2016年01月12日
|
つれづれ
昨夕 いつもの場所で一人リハビリをしていた
スマホのタイマーを利用して20分間の運動 横に置いていたスマホに情報が入る
「デビッド・ボーイ」が亡くなった!と 即、ある日の事を思い出す
う~ん30年前位の事だったか? 東京駅の新幹線改札からデビットが護衛されながら出てきた
上下白色で体に添ったスーツを着て パンツは細身で格好の良い事
日本に来日していた事は知っていたが まさか東京駅で偶然に?
彼は気が付いたファンに手を軽く上げ 笑いながら通り過ぎた一瞬
本物?と ポカ~ンと彼を見ていた
賑やかな音楽は好みではないけれど 声が好きでした
病には勝てなかったのですね。
サイトよりお借りした写真です
ブリッジ・オブ・スパイ
2016年01月11日
|
コンサート&シネマ、講演
昨日「ブリッジ・オブ・スパイ」のシネマを観てきました
封切前から このシネマは観たい!と関心があり 町の大きなシネマ館へ
シネマの内容は 監督スピルバーク 主演トム・ハンクス
1960年に起こった撃墜事件の真実を映画化されているようです
保険関係の弁護士がソ連のスパイ者の弁護を引き受ける重大な任務を任され
スパイ者の交換を成し遂げると云う粗筋です
久々に「シネマを観た!」と充実感 とても見応えのある楽しめたシネマでした。
3連休の人の多い日曜日 多くの観客でしたが やはり『スター・ウォーズ』には
かないませんね
今日11日は 成人の日 20歳の若人たち おめでとうございます。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2016年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ゆっくりと休みながらの1日
それを続けるのが難しい!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カテゴリー
美味しい物
(261)
公民館
(121)
花々
(23)
病院関係
(51)
つれづれ
(1509)
Weblog
(51)
想い出
(21)
コンサート&シネマ、講演
(192)
お出かけ
(240)
水泳
(90)
里山歩き
(187)
空
(73)
嬉しい物、事
(475)
生涯大学
(213)
勉強の集い
(156)
オートシェイプお絵描き
(491)
ミニ旅
(452)
旅
(147)
最新記事
失敗をした佃煮作り
四国ドライブ旅②
四国ドライブ旅①
バレンタインチョコ絵
大谷選手の雪像
井村屋のぜんざい
録画と結び付けてアイスランド
催物会場での感動
神戸南京町の春節祭
神戸ルミナリエ
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』